上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
WOWOWは、毎週金曜午後10時に「ノンフィクションW」枠を設け、オリジナルのドキュメンタリー番組を放送中だ。この枠では、見る人を新しい世界へと誘うフルハイビジョンの“ノンフィクションエンターテインメント”番組をWOWOWプライムで毎週、テーマを変えて放送している。7月4日にPart1、11日にPart2が放送される「遥かなる北極点 孤高の冒険家 日本初の偉業に挑む」を担当したWOWOWの制作部の古谷秀樹プロデューサーに、番組の魅力を聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
−−番組の概要と魅力は?
今年3月、北極点への無補給での単独徒歩に挑んだ冒険家の荻田泰永さん。その挑戦を日本での準備期間から、およそ2カ月にわたって追いました。成功すれば史上3人目、日本人初となる今回の遠征。自分の可能性を信じ、とてつもなく困難な冒険に挑んだ男の生きざまを、前後編で2週にわたってお届けします。
−−今回のテーマを取り上げたきっかけと理由は?
かつてない、壮大なドキュメンタリーになると考えたためです。現代の日本では、荻田さんほどの冒険家に密着取材できるチャンスはそうありません。誰も見たことがない極地での映像を通し、北極冒険という未知の世界を追体験してもらいたいと思いました。
−−番組を作る上でうれしかったこと、逆に大変だったエピソードは?
荻田さんの冒険は文字通り“単独”で挑むため、遠征中はカメラマンが帯同できません。遠征中の映像はすべて荻田さんご本人が撮影したものですので、我々制作陣も荻田さんが帰国されるまで、どんな映像が撮れているのか分かりませんでした。
もちろん過去の遠征で荻田さんが撮影された映像集を見た上で、番組化の判断を下したわけですが、ドキュメンタリーの取材対象者に撮影まで委ねてしまうケースは前例のないことです。帰国後の映像を確認し、十分すぎるほどの映像が撮れていることを確認できたときは、正直にいってホッとしましたね(笑い)。
−−制作中、一番に心がけたことは?
荻田さんが撮影された遠征中の映像は、とにかく臨場感があってハラハラドキドキするような映像ばかりでした。自分が最初に見た北極遠征中の映像で感じた驚きや感動を、色あせることなくお届けすることです。
−−番組の見どころを教えてください。
マイナス50度の氷原を、たった一人で50日間歩き続ける冒険は、誰にとっても未知の世界だと思います。北極海の氷の上で、可能性を模索しながら前に進み続ける荻田さんの姿を通し、皆様の心に眠っている冒険心やチャレンジ精神を呼び起こしてください!
WOWOW 制作部 プロデューサー 古谷秀樹
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月04日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。