特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの映画最新作「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」(2015年3月21日公開)に、約40年前にお蔵入りになっていた幻の仮面ライダー3号が登場することが分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
仮面ライダー3号は、1971~73年放送の第1シリーズに登場した1号、2号に続く新ヒーローとして、72年10月1日発行の雑誌「別冊たのしい幼稚園」(講談社)10月号に「3ごうライダーたい ブラックしょうぐんのまき」で登場。73年2月にスタートした「V3」放送前の“幻の企画”だったという。
東映の白倉伸一郎プロデューサーは3号が幻となった経緯を「1号、2号に続く3号を石ノ森章太郎先生も準備していた中、より斬新なキャラクターにすべく“V3”というキャラクターになり、3号の企画は途絶えたと伝わっています。3号ではなく”V3”になったからこそ、今日まで仮面ライダーがシリーズとして生き続けているとも言えるかもしれません」と説明している。
新作映画では、3号が愛車・トライサイクロンに乗って登場し、V3との共演もあるという。白倉プロデューサーは映画について、「今回、主人公は仮面ライダードライブになりますが、ドライブがこの3号に出会うところから、とんでもない物語がスタートします。果たしてお互いは敵なのか、味方なのか。われわれが知っている歴史の中には仮面ライダー3号はいませんが、『なぜ、3号が存在するのか?』という謎を物語の中でひもといていくことが大きな見どころです」と話している。
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
映画「スター・ウォーズ」シリーズのTシャツや雑貨が、セレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」(デイトナ・インターナショナル)から発売されることが分かっ…
俳優の高橋一生さんと妻の飯豊まりえさんが4月15日、東京都内で行われた映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(渡辺一貴監督、5月23日公開)の完成報告会見に登場した。昨年5月に結婚を…
2003年公開の映画「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に登場するゴジラとカメーバのフィギュアのセット「ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(2003) with カメーバ(…
人気バンド「Saucy Dog」のボーカル・石原慎也さんが、俳優の向井理さん主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督、4月25日公開)にカメオ出演していることが…