ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」が国内での発売から約1年で約100万台を売り上げたことが、「ファミ通」を発行するKADOKAWAの調べで明らかになった。発売から約9カ月で100万台を売り上げたPS3よりスローペースとなった。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
PS4は、2013年11月に北米で発売され、国内では昨年2月に販売をスタート。今年1月に約7万7000台を売り上げて、100万の大台に達した。
PS4は、高精細な映像に加え、ゲームのプレー動画をネット上で共有できるなどのソーシャルネットワーク要素を追加し、データ処理に負荷のかかる計算を別のコンピューターやサーバーにさせるクラウド技術を活用した高性能の家庭用ゲーム機。現在は123の国・地域で販売されている。欧米を中心に人気を博しており、世界の累計販売台数は1800万台以上を誇る。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」と人気ゲーム「モンスターストライク(モンスト)」が初めてコラボすること…
人気ゲーム「スーパーロボット大戦OG」シリーズに登場する量産型ゲシュペンストMk-II(カイ機)のプラモデル「HG 量産型ゲシュペンストMk-II(カイ機)」(バンダイスピリッツ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Zガンダム Define」のフ…
ゲーム「ドラゴンボールレジェンズ」に“フードの男”として登場したジブレットのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.Figuarts」シリーズから「S.H.Figuarts …