舘ひろしさんと柴田恭兵さん演じる破天荒な刑事コンビの活躍を描いて人気を博した「あぶない刑事(デカ)」が、約10年ぶりの新作映画「さらば あぶない刑事 −long good‐bye−」(2016年公開)で、シリーズ30年の歴史に幕を閉じることが3日、明らかになった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
舘さん演じる“タカ”こと鷹山敏樹と柴田さんふんする“ユージ”こと大下勇次のアクションに加え、2人の定年までのドラマも盛り込まれるといい、柴田さんは「『さらば』です。ファイナルです。これで本当に最後です」と断言し、舘さんは「おちゃめに軽やかに大興奮する最後のあぶない刑事をぜひご高覧ください」とメッセージを寄せている。
「あぶない刑事」は、横浜を舞台に、おちゃめで破天荒キャラのタカとユージの刑事コンビが次々と事件を解決していく人気刑事ドラマとして、日本テレビ系で1986年10月~87年9月に放送。88年10月~89年3月にはテレビドラマ「もっとあぶない刑事」(同)も放送された。劇場版は87年12月公開の第1弾「あぶない刑事」を皮切りに、これまで6作品が公開され、総観客動員数は600万人、総興行収入は82億円を突破している。
2016年公開の「さらば あぶない刑事」は、05年10月公開の「まだまだあぶない刑事」以来、約10年ぶり7作目の劇場版で、舘さんと柴田さんのほか、仲村トオルさんや浅野温子さんらおなじみのキャストが集結する。配給元の東映によると「同キャスト・同シリーズの刑事もの映画」としては世界最多本数になるという。
「さらば あぶない刑事」の制作に至った経緯について、セントラル・アーツの黒沢満社長は「12年6月に講談社から発売されたDVDマガジンシリーズが累計120万部のセールスを記録し、人気が衰えていないことを実感したこと」や「当時の対談取材で、舘さんも柴田さんもまだまだ元気でいたこと」の二つを挙げ「それならばもう1本『本当の最後』を作ろうと思った。オファーを出したのは昨年の秋で、舘さんも柴田さんも快諾してくれた」と明かしている。
同作は3月下旬にクランクインの予定で、ニューヒロインや“ラスボス”にふさわしい最後の敵、ファンが驚くような“隠し玉”となるキャラクターの登場もあるといい、詳細は今後、発表される。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…