上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
お笑いコンビ「爆笑問題」がMCを務める深夜のバラエティー番組「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系、月曜深夜0時15分)が4月からゴールデン帯(月曜午後7時)に昇格することが4日、明らかになった。MCを務めるお笑いコンビ「爆笑問題」と個性豊かな僧侶たちがぶっちゃけトークを繰り広げ、お坊さんの仕事の裏側を暴露していく異色の番組で、昨年9月のスタートから約半年でのゴールデン“進出”となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
このほど東京都内で会見した爆笑問題の田中裕二さんは「いち早くお坊さんに目を付けたこの番組を機に、もしかしたら日本にお坊さんブームがくるのではないかと期待しています」とウキウキ顔。相方の太田光さんも「いずれは『徹子の部屋』の放送枠を狙いたいと思います」と意気込み、「番組に登場するお坊さんたちは、まさに仏教界の『EXILE』。この際、CDデビューや総選挙の実施も狙いたい」と野望を明かした。
「ぶっちゃけ寺」は、爆笑問題の2人と仏道に励む僧侶たちが、知られざる「お坊さんの内情」についてトークを展開する異色のバラエティー。昨年9月末にスタートすると、昨年12月の午後帯にはスペシャルを2回、今年1月にはゴールデン帯に全国ネットで3時間スペシャルを放送して好視聴率を獲得するなど、じわじわと人気を集め、ファンを増やしてきた。
4月からは、新たに芸能人がお墓を買う?企画や、法事・墓参りなど日本人として知っておきたい作法を知る企画、全国のお寺巡りといった新コーナーも続々登場する予定で、バラエティーならではの堅苦しくない切り口で仏道にまつわる知識と驚きの情報を放送する。
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が、4月25日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送され、女子師範学校に入学したのぶ(今田さん)とうさ子(志田彩…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第3話が4月27日に放送。11年ぶりの民放ドラマ出演となったのんさんに注目が集まっ…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4週「なにをして生きるのか」の週間平均視聴率(世帯)が15.4%(…
2025年04月28日 11:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。