それSnow Manにやらせて下さい
〈完コピダンス対決〉Snow Man vs K-POPの新星ILLIT!timelesz原&白濱亜嵐も初参戦で同期&同級生同士がガチ対決!
3月14日(金)放送分
4月6~11日に放送された朝のワイドショーで最も長時間取り上げられた芸能の話題は、音楽プロデューサーで歌手のつんく♂さんの声帯摘出手術の話題だったことがテレビ番組のリサーチやマーケティングを行う調査会社「エム・データ」の調べで明らかになった。2位はコメディアンの萩本欽一さんが大学に入学した話題。3位は元プロテニスプレーヤーの松岡修造さんの話題だった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
調査は、期間中にNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日で放送された午前10時半までのワイドショーとニュース番組で、芸能に関連する話題の放送時間を集計した。
1位は、つんく♂さんの話題。つんく♂さんが母校の近畿大学(大阪府東大阪市)の入学式に登場。咽頭がん治療のため声帯を摘出する手術を受けていたことを明かした。放送時間は計3時間28分28秒だった。
2位は、萩本欽一さんの話題。駒澤大学(東京都世田谷区)社会人入試で合格した萩本さんが、入学式に出席した話題。放送時間は計1時間3分38秒だった。
3位は、松岡さんの話題。松岡さんがサントリー「C.C.Lemon」の「元気応援プロジェクト」記者発表会で、作詞に挑戦した「元気応援SONG」を初生披露した。“できる”など独特の熱い言葉をつづった松岡さんは「うざいことを繰り返す『うざソング』です」と話し、「言葉の力ってすごいんです。『君は太陽だ』って言われたことあります?」と熱く語った。放送時間は計39分52秒だった。
エム・データは、東京、名古屋、大阪地区のテレビ局で放送された番組やCMを、専門スタッフが実際に見て、テレビ番組やCMをテキスト化・データベース化して「TVメタデータ」を構築している。
4位以下は次の通り。(敬称略)
4位 「本屋大賞」発表 上橋菜穂子の「鹿の王」
5位 miwaストリートサプライズライブ
6位 米倉涼子 映画「バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」ジャパンプレミア
7位 AKB48高橋みなみ 1stソロコンサート「高橋みなみ未来への決起集会~すべてのことの前夜~」
8位 三代目JSB新曲「STORM RIDERS feat.SLASH」MV公開
9位 剛力彩芽「大井競馬場」イルミネーション点灯式
10位 樹木希林 映画「あん」完成披露試写会
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)。3月18日に放送される第10話のあらすじと場面写真が公…
松坂桃李さん主演のTBS日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)第9話が3月16日に放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第11回「富本、仁義の馬面」が、3月16日に放送される。同回から、濱尾ノリタカさ…
2025年03月15日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。