上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の山下智久さんが主演する連続ドラマ「アルジャーノンに花束を」(TBS系)が30日、オールアップ(全撮影終了)を迎え、脚本を監修した野島伸司さんが、ロケ現場に駆けつけた。オールアップを前に取材に応じた野島さんは、今回の山下さんの演技について「表現者として、唯一無二感のある、浄化作用を持つ、なかなか見ないタイプの役者だなって評価している」とその実力に太鼓判を押した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
また「芝居がうまい人はいままで何人も見てきた」という野島さんは、「いわゆる憑依(ひょうい)体質。僕は“B型系の役者”と言っているんですけど、いしだ壱成君や窪田正孝君みたいなタイプ。でも山下くんの芝居のアプローチは、テクニカルな部分を含めて、表情、笑い方、声のトーン、姿勢と技術的に限りなく役に寄せているという点で、その種類の役者とは全く違う、限界的な努力をしてたどり着いているものと感じてる」と評した。さらに「見る人に不快な思いをさせたくないって、ギリギリのラインで模索しながら、ことさらオーバーアクションもせず、純粋さが見えるように演じてくれた結果、思わぬ浄化作用、癒やし効果がこのドラマには出た」と出来に満足そうだった。
ドラマは、昨年死去した米作家ダニエル・キイスさんのベストセラー小説が原作。手術によって天才的な知能を手に入れた青年の愛や憎しみ、喜びと孤独を描く。山下さんは、年齢は28歳だが知能は6歳児並みという知的障害があり、知的能力を向上させるため脳外科手術を受ける主人公の青年・白鳥咲人を演じている。最後の撮影は夕日をバックにしたシーンで、スタッフが「クランクアップしました!」と叫ぶと、山下さんは大きく両手を天に向けて突き上げ、体全体で喜びを表現。そんな山下さんに野島さんから花束が贈られた。「アルジャーノンに花束を」は、毎週金曜午後10時に放送。
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月31日~4月4日)を振…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…