薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
1979~80年に放送されたテレビアニメ「サイボーグ009」の続編「ミュートスサイボーグ編」の設定を描いた公式同人誌が、35年ぶりに復活することが4日、明らかになった。80年に約1000部だけ発売されたとされ、現在は制作側すら手元にない幻のアイテムだが、ファンの厚意もあり復活にこぎ着けた。11月11日発売のブルーレイボックス「サイボーグ009 1979 ブルーレイコレクション VOL.2」(3万2000円・以下税抜き)に付いてくる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「サイボーグ009」は、石ノ森章太郎の人気マンガで、悪の組織ブラックゴースト団によってサイボーグにされた島村ジョーら9人の戦士が、ギルモア博士とともに正義のために戦う物語。64年に「週刊少年キング」(少年画報社)で連載が始まり、「少年サンデー」(小学館)や「月刊少年ジャンプ」(集英社)など約22年にわたって連載された。
今回復活する同人誌は80年に当時は大都市圏に店舗を構えていたアニメグッズ販売店「アニメポリス・ペロ」などで500円で販売された。石ノ森章太郎がラフデザインを描き下ろし、脚本も3話分の第1稿が掲載されている。本編アニメは79~80年に全50話が放送され、その後も続編の構想があったため、設定資料集が先に発売されたが、「ミュートスサイボーグ編」のアニメ化の話は見送られた。
9月9日にはブルーレイボックス「サイボーグ009 1979 ブルーレイコレクション VOL.1」(3万2000円)が発売される予定。11月発売の「VOL.2」には、幻の同人誌のほかに、79年に発売されたアニメ情報誌「アニメ-ジュ」の掲載記事特集も付録となっている。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第4話「天狗-風祭監志-」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“…
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第4話「DON’T STOP THE DANCE」が、テレビ東京系で4月27…
車田正美さんの人気マンガが原作のアニメ「聖闘士星矢」に登場するジェミニサガのフィギュア「Figuarts Zero Touche Metallique ジェミニサガ」(バンダイス…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第16話「【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!」が、テレビ東京系で4月27日に放送される。