東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。1日のうちに価格がめまぐるしく変動する激戦区を見つめる小林さんに、3~9日の集計を基に中古市場の今を語ってもらいます。
オリジナル新作のシミュレーションRPG「ステラ グロウ」(3DS、セガゲームス)が店舗別オリジナル特典の効果もあって人気でした。声優のサイン入り色紙などが当たる購入者向け抽選会も大盛況だったようです。人気シリーズの最新作「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus」(Vita、スパイク・チュンソフト)や、異色のオープンワールド恋愛ゲーム「夏色ハイスクル青春白書」(PS4・PS3、ディースリーパブリッシャー)もまずまずの売れ行きでした。
中古市場はトップ3をPS4のタイトルが占める結果。ようやくPS4の市場が軌道に乗ってきたといえそうです。その中のトップはZ指定タイトルの「ウィッチャー3 ワイルドハント」(PS4、スパイク・チュンソフト)。評判もよく価格も高値で安定しています。新品でも人気の「ステラ グロウ」は中古でも大人気。購入者向け抽選会も影響したのか、中には5本以上買い取りに持って来る方もいらっしゃいましたが、人気作なのですでに完売しています。
◇新作ゲームの手応え
「ドラゴンボールZ 超究極武闘伝」(3DS、バンダイナムコエンターテインメント)、「リズム天国 ザ・ベスト+」(同、任天堂)といった新作が人気を集めそう。「ドラゴンボールZ」は地方では品薄になるかもしれませんし、「リズム天国」はアキバでも売り切れるのでは。また、名作SF映画「エイリアン」から生まれたZ指定タイトル「エイリアンアイソレーション」(PS4・XboxOne、セガゲームス)も注目。映画版の主人公、リプリーの娘が主人公で、海外での評判もいいタイトルです。
13日には中古ゲームやブルーレイディスク、DVDが7%オフになるセールを実施します。ぜひこの機会に遊びに来てくださいね。
◇3~9日の中古ランキング(トレーダー調べ)
1位 ウィッチャー3 ワイルドハント(PS4)
2位 ダイイングライト(PS4)
3位 ブラッドボーン(PS4)
4位 ドラゴンクエストヒーローズ(PS3)
5位 ドラゴンクエストヒーローズ(PS4)
6位 モンスターハンター4G(3DS)
7位 ステラ グロウ(3DS)
8位 ソードアート・オンライン ロスト・ソング(Vita)
9位 テイルズ オブ ゼスティリア(PS3)
10位 ブレイブリーセカンド(3DS)
◇プロフィル
小林俊一(こばやし・しゅんいち) 中古ゲームショップ「トレーダー」家庭用ゲーム部門責任者
中古専門店「トレーダー」設立時からの古参社員で、秋葉原・新宿店の家庭用ゲームすべての価格設定などを担当。ゲームの販売・仕入れ・卸などゲーム流通業界一筋で、趣味と経験を生かして、オールドゲームから海外ゲームまで精通している。
人気ゲーム「妖怪ウォッチ」(レベルファイブ)のテレビアニメ新シリーズ「妖怪ウォッチ♪」が、テレビ東京系で4月9日から毎週金曜午後...
人気イラストレーターの岸田メルさんがキャラクターデザインを担当し、監修したRPG「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の...
スクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズで、昨年PS4版として発売された「FINAL FAN...
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター」シリーズに登場するピカチュウをモチーフとしたパウンドケーキ「ピカチュウのパウンドケー...
ゲーム「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」に登場する新島真のフィギュア「Lucrea ペルソナ5ザ・ロイヤル 新島真」(メガハウス)が発...