アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
俳優の堺雅人さん主演で2016年に放送されるNHK大河ドラマ「真田丸(さなだまる)」の出演者発表会見が10日、東京・渋谷の同局で行われ、脚本を手がける三谷幸喜さんが記者席に現れた。三谷さんは、会見終盤に行われた質疑応答で、出席したキャストに質問をするなど会見に“乱入”し、一時、混乱させた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
会見後に取材に応じたドラマの制作統括・屋敷陽太郎さんは、サプライズ演出を否定したうえで、「(三谷さんは)会見に出たくないから、こっそり見ていますって言っていたんだけど……。だったら最初から言ってくれればよかったのに」とすっかり困り顔だった。
「真田丸」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将・真田信繁(幸村)が主人公。信繁は、上杉景勝、豊臣秀吉の人質として暮らし、関ケ原の戦いで西軍につく。大坂の陣で砦(とりで)を作って徳川家康の軍と奮戦するも、夏の陣で戦死。勇猛果敢な戦いぶりから「日本一の兵」と称賛されたエピソードなどから人気の武将で、アニメやゲームのキャラクターにも採用されている。
ドラマでは、信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族と共に知恵と勇気と努力で戦国の世をサバイバルし、家族と育んだ愛を胸に大坂城へ向かう姿が描かれる。題名の「真田丸」は幸村が大坂の陣で築いた砦の名。戦国の荒波に立ち向かう真田家を一隻の船にたとえているという。会見では大泉洋さんが信繁の兄・真田信幸(信之)、内野聖陽さんが信繁のライバルとなる徳川家康、長澤まさみさんが信繁の生涯のパートナーとなるきりを演じることなどが発表された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月16日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。