アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
「第39回日本アカデミー賞」の授賞式が4日、東京都内で開かれた、映画「母と暮せば」(山田洋次監督)に主演した人気グループ「嵐」の二宮和也さんが最優秀主演男優賞に選ばれた。昨年はV6の岡田准一さんが同賞を受賞しており、同じジャニーズ事務所の先輩、後輩で2年連続の受賞に、二宮さんは「今日はすごくいい酒が飲めそう。岡田君に自慢します」と喜びを語った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
昨年の最優秀主演女優賞の宮沢りえさんからトロフィーを贈られた二宮さんは「ありがとうございます!」と笑顔を見せ、「昨年、僕の先輩である岡田准一君がこの賞をいただきまして、すごくうれしくて、家で飲みながら見させていただきましたが、だんだん悔しくて俺も欲しいなと思ううちに、会ったのかな岡田君と。その時に『次はおまえだから』と言ってもらいました」と明かした。
さらに「そこまでは僕の中でピントは合っていませんでしたし、ここに立つとは思っていませんでしたけど、すごくうれしいですし、取ったなと思います」と笑顔。「2年連続で先輩の次にこれをいただくってことはすごくうれしい。ジャニー(喜多川)さんとメリーさんと今まで迷惑をかけてきた人にこれでちょっとは恩返しができたかな。これからも頑張っていきたいと思います」と語った。
最後は「今日はすごくいい酒が飲めそう。岡田君に自慢します」と語り、深々と一礼した二宮さん。ステージを降りて同作のキャストらのテーブルに戻ると、共演の吉永小百合さんから長く握手をかわし祝福を受けていた。
「母と暮せば」は、広島の原爆をテーマに描かれた戯曲「父と暮せば」を書いた作家・井上ひさしさんがタイトルだけ書き遺していた幻の作品を基に山田監督が映画化。吉永さんと二宮さんの共演で、長崎を舞台に、原爆後に生き残った母親と亡霊となった息子の物語を描いた。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。