薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
テレビアニメ化された落語をテーマとした雲田はるこさんのマンガ「昭和元禄落語心中」が、6月7日に発売されるマンガ誌「ITAN(イタン)」(講談社)32号で最終回を迎えることが7日、分かった。7日に発売された同誌31号で「次号、ついに最終回!!」と告知されている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「昭和元禄落語心中」は、昭和を舞台に、噺家(はなしか)の人間模様を描いたマンガで、2010年に同誌で連載がスタート。孤高の大名人・有楽亭八雲や、そこへ押しかけて弟子入りした与太郎、八雲の盟友で“希代(きだい)の名人”とうたわれた助六の忘れ形見で小夏ら個性的なキャラクターが登場する。第17回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門優秀賞、第38回講談社漫画賞の一般部門を受賞したことも話題になった。
テレビアニメは1月にスタートした第1期が、1日深夜にTBSなどで放送された第13話で最終回を迎え、2期が制作されることが発表されている。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」が4月12日からTOKYO MXほかで放送される。第1話は「monoの旅」
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…