女優の藤山直美さんが4日、東京都内で行われた主演映画「団地」(阪本順治監督)の初日舞台あいさつに登場し、阪本監督らとトークを繰り広げた。今作が、11日から開催される第19回上海国際映画祭のコンペティション部門に、日本映画から唯一ノミネートされ、出品が決定したことが発表されると、阪本監督は「光栄ですけれど、コンペって落ちるとカッコ悪いんですよね……」と照れ隠しでコメント。藤山さんは笑顔で「ニーハオ! ホイコーロー!」と適当な中国語であいさつし、観客を笑わせた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
映画は、阪本監督が日本アカデミー賞最優秀監督賞をはじめ、数々の映画賞を受賞した「顔」の主演女優・藤山さんと16年ぶりにタッグを組んだ意欲作。団地を舞台に、平凡な夫婦の“普通じゃない”日常を描いている。この日は、藤山さん、阪本監督のほか、岸部一徳さん、大楠道代さん、石橋蓮司さんが登場。上映前のイベントとあって、出演者たちは内容に触れずにトークを展開した。
石橋さんが「自分に沿わない映画でもぜひ宣伝していただいて、『団地』シリーズとしてシリーズ化してほしい」とアピールすると、阪本監督は「『団地の妻』というタイトル案があったけれど、女性客が逃げる」とエピソードを披露。藤山さんは「監督から『ヘアヌードがあります』と聞いてびっくりした。よく聞いたら『部屋ヌードル(部屋でヌードルを食べるシーン)』だった。何言うとるか分からん。変態テイメント!」と語って笑いを誘った。さらに大楠さんが「内容がすごかったので、『監督、頭おかしくなったんじゃないの?』と岸部さんに一度相談しました」と、撮影時の思いを明かすと、阪本監督は「この業界が嫌になって(台本を)書いたと(思われた)」と苦笑しつつ、「このメンツ(メンバー)は道連れ、このメンツなら怖くない」と自信を見せた。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…