ダンス・ボーカルグループ「EXILE」「三代目 J Soul Brothers」の岩田剛典さんが4日、東京都内で行われた映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」(三木康一郎監督)の初日舞台あいさつに登場。今作が初主演となる岩田さんは、公開初日に「万感の思いです」と感慨深げで、「EXILE TRIBEのグループLINEで、今朝(リーダーの)HIROさんから『公開おめでとうございます』というメッセージをいただいて。それから他のメンバーからも目白押しで。メンバーの愛を感じましたね」と笑顔で喜びを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
舞台あいさつには、ダブル主演を務めた女優の高畑充希さんも登場。高畑さんは「毎日寝る時間が2、3時間しかなかった」と過酷な撮影を振り返りつつ、「クランクアップは東京から車で3時間くらい行ったところの駅で、朝4時。樹(岩田さんの役名)は2日前にクランクアップしていて、私一人だったんですけど、駅の向こうから花束を抱えた樹が歩いてきたんですね。すごく遠くから。(駅のホームの)点字ブロックがレッドカーペットに見えました」と岩田さんの優しさに感激した様子。観客から「ヒュー!」と歓声を送られた岩田さんは、「やめろよー」と照れ笑いしていた。
映画は、有川浩さんの人気小説が原作。不動産会社に勤める普通の女性・さやか(高畑さん)がアパート前で倒れていた樹(岩田さん)を家に泊めたことをきっかけに、2人の同居生活が始まり、料理上手で草花に詳しい樹に、さやかは徐々に引かれていく……というラブストーリー。岩田さん、高畑さんともに映画初主演で、2人は初共演となる。
舞台あいさつには、三木監督、有川さんも出席。サプライズゲストとして、主題歌「やさしさで溢れるように」を歌う「Flower」のボーカル・鷲尾伶菜さんも登場し、楽曲を披露した。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…