ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のレコーダー用アプリ「トルネ」の「トル機能」を使い、東京都内で録画された人気番組のランキングを発表するコーナー「月間トルネ番付」。2016年6月(5月30日~7月3日=5週間)に放送されたドラマが記録した番組別のトル数の平均値を比較したところ、1位は堺雅人さん主演のNHK大河ドラマ「真田丸」が、1~5月に続き、6カ月連続で首位となった。
「真田丸」は、堺さんが真田幸村の名でも知られている戦国時代の人気武将・真田信繁を演じている。信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。1月は平均約7600トル、2月平均は約8000トルで、3月平均は約8200トル、4月平均は約8000トル、5月平均は約7600トル、6月の平均は約7800トルだった。
2位は、人気グループ「嵐」の松本潤さん主演の日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」(TBS系)が約7200トルを獲得し、ランクアップ。ドラマが開始した4月は4位、5月は3位で右肩上がりにランクアップした。3位は黒木華さん主演の連続ドラマ「重版出来(しゅったい)!」(TBS系)で、約6900トル。
4位は宮藤官九郎さん脚本、岡田将生さん主演の「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系)で、約6800トル。5位は、「嵐」の大野智さんの主演ドラマ「世界一難しい恋」(同)で約5000トルだった。
1位 真田丸
2位 99.9-刑事専門弁護士-
3位 重版出来!
4位 ゆとりですがなにか
5位 世界一難しい恋
トルネは、PS4、PS3、PC、PSVitaに対応したレコーダー用アプリ。SIEのサービス「プレイステーションネットワーク」を利用することで、居住する都道府県内のサービス利用者の視聴台数、録画台数を番組別に知ることができる。全国のユニークユーザーの数は平日で約10万人、月で33万人に達する。「トル」は録画数の単位。
ゲームやアニメなどが人気の「ウマ娘 プリティーダービー」のボードゲーム「ドンジャラNEO ウマ娘 プリティーダービー」(バンダイ)が発売される。全18キャラクターが登場し、それぞ…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のアニメ「SPY×FAMILY」の劇場版「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」(片桐崇監督、…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の家庭用ゲームプロジェクト第2弾「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」(アニプレックス)が2024年4月25日に発…
ゲームやアニメなどが人気の「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するゴールドシップを主人公としたギャグマンガ「ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん」が、小学館のマンガ誌「コロコ…
ゲームやアニメが人気の「Fate」シリーズの年末特番「Fate Project 大晦日TVスペシャル2023」がTOKYO MX、BS11ほかで12月31日午後10時から放送され…