薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
22日に国内でもサービスがスタートした「ポケットモンスター」の新ゲームアプリ「ポケモンGO」。従来のポケモンファンの枠を超えて、子供から大人まで幅広い世代にわたってプレーする姿が数多く見られ、既に社会現象化している。にわかポケモンプレーヤーや興味はあるけどまだプレーしていないという人のために、いまさら聞けない「ポケモンGO」の素朴な疑問に答えます。今回は「そもそもポケモンって何?」です。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
Q:今回「ポケモン」を初めて遊びます。アニメなどでよく見る黄色くて、可愛らしく、「ピカッ」という生き物が「ポケモン」だよね。
A:「ポケモン」は大人気ゲームやアニメのタイトル「ポケットモンスター」の略称で、作中に登場する架空の生物の総称でもあります。黄色くて、可愛らしいキャラクターは「ピカチュウ」という種類のポケモンになります。ちなみに、ゲームソフトや、カードゲーム、アニメ作品のプロデュースや関連キャラクターグッズの販売、全国に10店舗あるポケモンセンターの運営などをしている会社名も「株式会社ポケモン」になります。海外でのタイトルは「POKEMON」です。
Q:ゲームの「ポケモン」って?
A:1996年に任天堂の携帯ゲーム「ゲームボーイ」向けに発売された「ポケットモンスター 赤・緑」が第1作で、プレーヤーはトレーナーとなり、さまざまなポケモンを捕獲・育成しながら他のトレーナーたちとバトルを繰り広げていくRPGで、ポケモン同士を交換して収集するシステムが子供たちに受けて、合計25タイトルが発売され、シリーズ累計2億100万本以上、関連ソフトを含めると累計2億8000万本以上が全世界で販売されています。20周年となる今冬には新作「ポケットモンスター サン・ムーン」が、ニンテンドー3DS向けに発売される予定です。
Q:アニメは?
A:1997年4月にテレビアニメがスタートし、現在も放送中で、世界95カ国・地域で放送されています。98年から始まった劇場版は毎年夏に公開され、18作目までのシリーズ累計観客動員数は7200万人を突破、興行収入も約767億円を記録しています。
Q:ポケモンは何種類?
A:第1作「赤・緑」では約150種類で、2014年に発売された「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」では、700種類以上のポケモンが登場します。「ポケモンGO」では初期と同じ150種類程度ではないかと言われています。
「ポケモンGO」は、「位置情報ゲーム」と「ARゲーム」を組み合わせ、ポケモンの世界観を再現したゲームアプリ。アプリをインストールしたスマホを持って、実際の世界を動き回ってポケモンを見つけ、「モンスターボール」を使ってポケモンを捕まえることができる。また、仲間のポケモンを育成し、各地にあるポイント「ジム」の争奪戦に参加する。iOSとアンドロイド端末のいずれにも対応する。基本利用料無料でアイテム課金。
日本国内では22日から配信が始まり、早くもブームが過熱。プレーしながらとみられる事故やトラブルも発生しており、総務省と消費者庁は「ながらスマホ」の危険性を指摘するなど、プレーする際の注意を呼びかけている。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2弾PV「シネフォト部活動中!」がYouTubeで公開された。“シネフォト部”によるオープニングテ…
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月13~20日の1位…