薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
シリーズ累計発行部数が1900万部以上を誇る人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」(電撃文庫)が米ハリウッドで実写ドラマ化されることが3日、明らかになった。同作の実写化は初めて。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(共に2015年)の製作に関わったことで知られる米国のエンターテインメント企業「スカイダンス」がKADOKAWAの協力のもと、原作の全世界実写映像化権を購入した。パイロット版エピソードの脚本家に「アバター」「シャッター アイランド」「ターミネーター:新起動/ジェニシス」などを手がけたレータ・カログリディスさんを迎え、原作にならったストーリーになるという。
「ソードアート・オンライン」は、川原礫さん作、abecさんイラストのライトノベル。仮想空間への接続機器によってバーチャルリアリティーを実現した近未来を舞台に、さまざまなオンラインゲームを取り巻く事件が描かれている。テレビアニメ第1期が12年7~12月、第2期が14年7~12月に放送された。17年春に劇場版アニメも公開される。
原作の川原さんは「ハリウッドで実写ドラマ化、しかもあのスカイダンスによって……という思いがけない展開にとても興奮し、また感動しています。映像を見られる日が楽しみで仕方ありません」と喜んでいる。脚本のカログリディスさんは「何年もの間、『ソードアート・オンライン』シリーズの独創的で見事なストーリーテリングにインスパイアされてきました。最先端でありながら時代を問わないストーリーを、スカイダンスで新しいシリーズとして立ち上げられること、また優秀なパートナーたちとともに仕事ができることをうれしく思っています」とコメントしている。
スカイダンス社では、テレビドラマに続き、スカイダンス・インタラクティブ社で「ソードアート・オンライン」のバーチャルリアリティ体験も企画している。スカイダンス・メディアのデイビッド・エリソンCEOは「スカイダンスでは、世界観を創作するというVRビジネスに取り組んでおり、テレビドラマをはじめ実写展開を計画しています。『ソードアート・オンライン』は、壮大なポップカルチャー現象となることでしょう」と話している。
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「GUNDAM UNIVERSE GF13-017NJII BURNING GUNDAM RENEWAL」(バンダイスピ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2弾PV「シネフォト部活動中!」がYouTubeで公開された。“シネフォト部”によるオープニングテ…
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…