歌手でタレントのDAIGOさんが、映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」(デビッド・イェーツ監督)の宣伝大使となり、3日に東京都内で行われた任命式に出席。今作は「ハリー・ポッター」の原作者J.K.ローリングさんが描く魔法界を舞台にした新シリーズ。魔法の杖を贈呈されたDAIGOさんは「SH。スーパーハッピー」とお得意の“DAI語”で喜び、「FBM。『ファンタスティック・ビースト』見てね!」と杖を振ってアピールした。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
普段はロックミュージシャンとして手にグローブをはめているDAIGOさんは、司会から「もしも魔法のグローブだったら、どんな機能をつけたい?」と聞かれると、「僕のグローブは“指ぬき”なので、冬に指先が寒い。一番ほしいのは、魔法をかけると指先をすっぽりと覆う機能」とコメント。客席からは笑いがもれ、司会は「すごいことを想像していた人は、ん?という感じですかね」と微妙な表情を浮かべていた。
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、ローリングさんが映画のために初めて脚本を書き下ろした物語。ハリー・ポッターたちの世界から70年前の米国が舞台で、ハリーたちが学んだホグワーツ魔法学校で使われていた魔法動物に関する教科書「幻の動物とその生息地」を編集した魔法学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメインさん)の活躍を描く。11月23日公開。
任命式では、今作のプロデューサーであるデイビッド・ヘイマンさんから、DAIGOさんに向けてビデオメッセージが寄せられた。ヘイマンさんがメッセージの最後に「FBY。『ファンタスティック・ビースト』よろしく」とDAI語を駆使して、「うぃっしゅ!」とDAIGOさんおなじみの“うぃっしゅポーズ”を作って見せると、DAIGOさんは「うれしいっすね」と笑顔。スクリーンのヘイマンさんとダブルでうぃっしゅポーズを披露した。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…