アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
女優の常盤貴子さんが、10月期からNHK・Eテレの語学番組「旅するフランス語」に出演することが決まり、18日にNHK放送センター(東京都渋谷区)で開かれた会見に出席。常盤さんは、花柄を全体にあしらったアンティークの着物姿にショートボブというスタイルで、「古きよきものを大切にして今に生かしている姿というのがすてきで、アンティークのものと今のものを合わせるというのはフランスで学ばせていただいたこと。それを今の生活に持ち込んでいけたら」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
NHKでは、10月からドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語のヨーロッパ4言語の語学番組を「テレビで○○語」から「旅する○○語」に改題。新しくスタートさせる。新シリーズは、オール海外ロケでヨーロッパの雰囲気をたっぷり味わいながら、実践的な言葉を身につけていく……という内容で、旅人として常盤さん(フランス語)、別所哲也さん(ドイツ語)、東儀秀樹さん(イタリア語)、平岳大さん(スペイン語)が出演する。
番組ロケで6月からパリに2週間、アルザス地方に1週間滞在したという常盤さんは、「自分がその国の言葉を発することで違った面が見えてきた」といい、「私がフランスの言葉を話したからこそ、向こう(現地の人)も『じゃあ、こういう言葉を言ってみよう』って気持ちになってくださったのか、旅行で行った時とは違ったフランス人の面が見えた。これが今回の収穫だった」と振り返っていた。
また常盤さんは「(フランスでは)アクトリースは映画に出る女優さん、コメディエンヌは舞台もやる女優さんで、通訳の人が私のことを「コメディエンヌの常盤貴子さん」って紹介してくれたんですけど、そういった時にフランス人の顔が急に輝いて。それは、舞台はもっと身体表現が必要だったりして、役に対する解釈を深めなくてはいけないコメディエンヌという職業に対するリスペクトで。また一つフランスの文化が見えたなって気がして、なんか今回、普段は見れない部分が見られた旅でしたね」とも明かしていた。
「旅するフランス語」は10月4日から毎週火曜深夜0時に放送。また平さん、東儀さん、別所さん、常盤さんが「旅のコトバ」をテーマにトークを繰り広げるPR番組「旅するユーロ 見たい!食べたい!話したい!」も9月14日午後11時から放送される。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月05日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。