ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
20日に発表された17、18日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督、17日公開)が初登場で2位にランクインした。土日の2日間で動員数は約20万人、興行収入は約2億8300万円で、首位の「君の名は。」(新海誠監督)には及ばなかったものの好スタートを切った。首位の「君の名は。」は動員数が約80万人、興行収入が約10億7600万円だった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「聲の形」は、聴覚障害を持つ少女・西宮硝子と、彼女へのいじめに加担していた過去を持つ少年・石田将也の孤独や絶望、愛などを描いた大今さんのマンガが原作。「別冊少年マガジン」(講談社)2011年2月号と「週刊少年マガジン」(同)13年12号に読み切りが掲載され、読者の反響や監修の全日本ろうあ連盟の後押しもあり、「週刊少年マガジン」(同)で13年8月~14年11月に連載された。
アニメは人気アニメ「けいおん!」などの京都アニメーションが製作。女優の松岡茉優さんが小学生時代の将也の声優を務めたことも話題になったいる。
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…