新宿アニソンスコープ:Aqours挿入歌シングルが首位 「聲の形」サントラ盤にロングセラーの兆し

Aqoursのシングル「夢で夜空を照らしたい/未熟DREAMER」のジャケット
1 / 1
Aqoursのシングル「夢で夜空を照らしたい/未熟DREAMER」のジャケット

 タワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソンが充実し、巨大なPOPの展示やインストアライブを開くなど業界注目の新宿店の12~18日の1位は、「ラブライブ!」の新プロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」の声優陣によるユニット「Aqours(アクア)」のシングル「夢で夜空を照らしたい/未熟DREAMER」だった。

ウナギノボリ

 ◇先週の結果

 「夢で夜空を照らしたい/未熟DREAMER」は、Aqoursにとって5枚目のシングルで、7月に始まったテレビアニメの第6話、第9話の挿入歌をカップリングした1枚です。それぞれメンバーが3人から6人、6人から9人へと増員した節目のエピソードを飾ったメモリアル回の楽曲になっていて、ファンからの支持も厚く、今回の首位獲得につながりました。

 “先輩”の「μ's(ミューズ)」と比べてローカルアイドル的な大らかさが魅力のAqoursですが、特に今回収録された「未熟DREAMER」は、日本人の琴線にふれるAqoursらしさが詰まった傑作だと個人的には感じております。今後クライマックスを控えていて、アニメの方も楽しみですね。

 トップ3入りは逃がしましたが、音楽ユニット「CHiCO with HoneyWorks」が相変わらずの人気で、シングル「カヌレとウルフ」が4位に入っています。少女マンガ誌「Sho-Comi」(小学館)で連載中の水波風南さんのマンガ「泡恋」とのコラボ作品になっていて、購買層としては10~20代前半の女性が圧倒的に目立っていました。

 劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」のオリジナルサウンドトラック盤も、17日の公開に合わせてジワジワと売れ始め、6位にランクイン。早くもロングセラーの兆しを見せています。ヒロインの少女が聴覚障害を持っているという設定もあり、音による演出もしっかりとしている同作。緻密な音作りに定評のある牛尾憲輔さんを起用した劇伴では、チルアウトやエレクトロニカ寄りのサウンドが楽しめます。

 ◇今週の動向

 引き続き「聲の形」のサントラ盤が好調で、次回チャートでの順位に注目です。そのほか 声優の小松未可子さんが、プロデュースチーム「Q-MHz(キューメガヘルツ)」とタッグを組んだ“再デビュー”シングル「Imagine day,Imagine life!」、「アイマス」シリーズのPS4向けゲーム「アイドルマスター プラチナスターズ」の楽曲を収録したCDシリーズのナンバリング第2弾「THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER 02 僕たちのResistance」も人気です。

 ◇タワーレコード新宿店アニソンコーナーランキング

1位 「夢で夜空を照らしたい/未熟DREAMER」 Aqours シングル

2位 「THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES 01」 七尾百合子(CV:伊藤美来)/天空橋朋花(CV:小岩井ことり)/箱崎星梨花(CV:麻倉もも)/松田亜利沙(CV:村川梨衣)/ロコ(CV:中村温姫) シングル

3位 「FINAL FANTASY Record Keeper オリジナル・サウンドトラック」 OST アルバム

4位 「カヌレとウルフ」 CHiCO with HoneyWorks シングル

5位 「clever」 ClariS/GARNiDELiA シングル

6位 「映画 聲の形 オリジナル・サウンドトラック a shape of light」 牛尾憲輔 アルバム

7位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 05 純情Midnight伝説」 向井拓海(CV:原優子)/藤本里奈(CV:金子真由美)/松永涼(CV:千菅春香)/大和亜季(CV:村中知)/木村夏樹(CV:安野希世乃) シングル

8位 「KING OF PRISM MUSIC READY SPARKING!」  一条シン(CV:寺島惇太)/太刀花ユキノジョウ(CV:斉藤壮馬)/香賀美タイガ(CV:畠中祐)/十王院カケル(CV:八代拓)/鷹梁ミナト(CV:五十嵐雅)/西園寺レオ(CV:永塚拓馬)/涼野ユウ(CV:内田雄馬) アルバム

9位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 038 一ノ瀬志希」 一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ) シングル

10位 「Various BLUE」 雨宮天 アルバム

※左から順に、タイトル、アーティスト

 ◇プロフィル

 樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、とりわけアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」より「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ・ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画