俳優の東出昌大さんが2日、東京都内で開催中の「第29回東京国際映画祭」で行われたクロージング上映作品「聖の青春」(森義隆監督)の舞台あいさつに、主演の松山ケンイチさんと登場。将棋やプロ棋士の熱心なファンでもある東出さんは、「白か黒がつくってことはお互いの人生の否定であるし、どっちかに黒がついた時は死にも等しい」と命懸けで勝負に挑むプロ棋士の気持ちを代弁した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
東出さんは劇中で羽生善治さんを演じ、難病のため29歳の若さで亡くなった主人公の村山聖(松山さん)と対峙(たいじ)している。「将棋界の方は皆さん、村山さんが体が悪いことをご存じだった。ただ羽生さんもほかのプロ棋士の方も、盤面をはさんだ時に容赦はしない。村山さんも羽生さんも将棋に人生を懸けている。だからこそ手を抜くなんてことはしなかった」と話すと、「(負けは)自分の人生がぺしゃんこになる瞬間で。それでも僕は羽生善治を演じるにあたって村山聖を、苦しいのは分かっているけれど、それをぺしゃんこにしてやるんだって鬼のような思いで、この撮影に臨みました」とも語った。
この日は女子レスリングの吉田沙保里選手、女子重量挙げの三宅宏実選手、カヌーの羽根田卓也選手も登場し、松山さん、東出さん、森監督に花束を贈呈した。
映画は、大崎善生さんのノンフィクション小説「聖の青春」が原作。「東の羽生、西の村山」と称されるほどの実力を誇りながら、難病のため29歳の若さで亡くなった将棋の天才棋士・村山聖(さとし)九段の生涯を描いている。村山さんと共同生活をしながら支えた師匠・森信雄役でリリー・フランキーさん、弟弟子の江川役で染谷将太さんも出演している。19日公開。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…