アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
芳根京子さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「べっぴんさん」は第9週「チャンス到来!」を放送。28日の第49回では、終戦から3年、ベビーブームの影響ですみれ(芳根さん)たちの店「キアリス」は順調に客足を伸ばし、新聞の取材が舞い込む。ある日、紀夫(永山絢斗さん)と潔(高良健吾さん)は坂東営業部のかつての取引先である大急百貨店の社長・大島(伊武雅刀さん)を接待することになり、そこで思いがけない話を耳にする……。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「べっぴんさん」は、95作目の朝ドラ。神戸市に本社を置く子供服のメーカー「ファミリア」の創業者の一人、坂野惇子さんをモデルにしたヒロイン・すみれの物語。戦後、焼け跡となった神戸で、娘や女性のために、子供服作りにまい進するヒロインと家族の姿が描かれる。
第8週「止まったままの時計」では、ようやく帰還したものの、戦地での過酷な経験から、紀夫は人間不信になっており、歓迎会でも横柄な態度をとる。すみれは、出征前とすっかり変わってしまった紀夫の姿に心を痛めるが、どうすることもできない。一方、坂東営業部復活の目玉として、ゆり(蓮佛美沙子さん)と潔は、婦人服ファッションショーを計画。すみれたちもドレスの縫製を手伝うことになるが、紀夫はすみれに店を辞めるように言う……という展開だった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。