薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
俳優の斎藤工さんが17日、東京都内で行われた、アニメやゲームが人気の「妖怪ウォッチ」の劇場版最新作「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」(ウシロシンジ監督)の初日舞台あいさつに登場。実写パートに妖怪・ぬらりひょん役で出演している斎藤さんは、同作で印象に残ったことを聞かれると、遠藤憲一さんが演じた、顔は人間、体は犬の姿の妖怪「じんめん犬」と回答。「見たときは、鼻から春雨が出るぐらい衝撃で……遠藤さんのエネルギーは圧巻でしたね」とユーモアを交えて驚きを表現し、笑いを誘った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
舞台あいさつには斎藤さん、山崎賢人さん、遠藤さん、武井咲さん、南出凌嘉(みなみで・りょうか)くん、浜辺美波さん、小桜エツコさん、製作総指揮・原案・脚本を務めた「レベルファイブ」の日野晃博さんも出席。ジバニャンとコアラニャンの着ぐるみも登場した。武井さんも、印象に残ったことに“じんめん犬”を挙げ、「衝撃でしたね。パンチが(あって)……忘れられないですね」と告白した。
同作には斎藤さんとエンマ大王を演じている山崎さんのダンスシーンもあり、遠藤さんが「“つぼ”ったのが2人のダンスシーン。真顔で踊ってるんだよね。どういう気持ちで(踊っている)?」と聞くと、山崎さんは「必死ですね」と苦笑。「友達の前で踊ると『妖怪みたいだな』と言われるぐらい下手なので、(今回は)結構頑張ったと思います」と語った。
さらに、もし妖怪になったら?という質問では、斎藤さんは「人見知りがとんでもなく激しくて、誰とも1日会話しないときがある。初めての会話がコンビニの店員さんに『温めてください』で、それをかむことがある。なので“人見知りニャン”ですね」と回答し、会場からは笑いも。同じ質問をされた山崎さんは悩んでいたが、日野さんから「“壁ドンニャン”とかいいんじゃないですか」とフォローされると、「猫なのに肉球バーン!みたいな……じゃあ肉球バンで」と答えを絞り出して笑わせた。
同作は「妖怪ウォッチ」の劇場版シリーズの第3弾で、ケータや妖怪たちがアニメと実写の世界を行ったり来たりしながら、冒険を繰り広げる。実写パートの主人公・天野ケータを凌嘉くん、ヒロインを浜辺さんが演じ、山崎さんや斎藤さん、遠藤さん、黒島結菜さん、お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑さんらも出演する。3DCGアニメ「スナックワールド 人嫌いのレニー」も同時上映される。
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」の第2期「芹沢暗殺編」が制作され、来冬に放送されることが明らかになった…
読売テレビのアニメーションブランド「ytv animation」は、4月5日から「真・侍伝 YAIBA」と「名探偵コナン」のデータ放送で、スタンプラリープレゼントキャンペーンを実…