薬屋のひとりごと
第31話 選択の廟
2月21日(金)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(12~18日)は、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」がNHK・BSプレミアムで4月から放送されるニュースやNHKの企画「ベスト・アニソン100」で「ラブライブ!」の「Snow halation」が首位に輝いた話題などが注目された。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
12日、得能正太郎さんの4コママンガが原作のアニメ「NEW GAME!」の第2期が制作されることが分かった。同日、豊洲PIT(東京都江東区)で開催されたイベント「『NEW GAME!』ファン感謝イベント~Next Level~」で発表された。
12日、人気ゲーム「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの「アイドルマスター SideM」が、アニメ化されることが分かった。同日、幕張メッセイベントホール(千葉市美浜区)で開催されたイベント「THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ~ORIGIN@L STARS~」で発表された。同ゲームに登場するユニット「DRAMATIC STARS」が描かれたティザービジュアルも公開された。
13日、こうの史代さんのマンガが原作の劇場版アニメ「この世界の片隅に」(片渕須直監督)が、公開から約3カ月で興行収入が20億円を突破したことが明らかになった。11日付の記録で、観客動員数は150万人を突破した。昨年11月12日の公開当初は63館という小規模の公開だったが、順次上映劇場を拡大。累計公開館数が300館を超えた。
15日、「涼宮ハルヒの憂鬱」が、NHK・BSプレミアムで4月から放送されることが分かった。2006年、09年に2期にわたって放送された全28話が放送される。NHK・BSプレミアムで4月7日から毎週金曜午後11時45分に放送。なお、NHKはこれまで「新世紀エヴァンゲリオン」「ラブライブ!」「進撃の巨人」「日常」など民放で放送されてきたアニメを“再放送”してきた。
16日、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の若林稔弥さんの学園ラブコメマンガ「徒然チルドレン」が、今夏にテレビアニメ化されることが明らかになった。「マケン姫っ!」シリーズなどの金子ひらくさんが監督を務め、「きんいろモザイク」シリーズなどのStudio五組が制作する。
17日、「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス)で連載中のギャンブルをテーマとした学園マンガ「賭(か)ケグルイ」が、テレビアニメ化されることが分かった。「この世界の片隅に」「ユーリ!!! on ICE」などのMAPPAが制作し、「牙狼<GARO>-炎の刻印-」などの林祐一郎さんが監督を務める。
18日、DeNAのマンガアプリ「マンガボックス」で連載中のマンガ「恋と嘘」がテレビアニメ化され、今夏に放送がスタートすることが分かった。「山田くんと7人の魔女」「石膏ボーイズ」などの宅野誠起さんが監督を務め、「テラフォーマーズ」「山田くんと7人の魔女」などのライデンフィルムが制作する。
18日、日本で制作されたアニメのアニソンの中からウェブ投票でベスト100を選出するNHKの企画「ベスト・アニソン100」が発表され、「ラブライブ!」の「Snow halation」が首位に輝いた。2位も同作の「僕たちはひとつの光」で、3位は「TIGER & BUNNY」の「オリオンをなぞる」だった。NHK・BSプレミアムで同日午後6時半から生放送された「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!」で発表された。
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)第2話「ブン捕れお宝! 俺の獲物だ」が、2月23日に放送される。
2024年3月に公開された人気アニメ「ドラえもん」の劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」(今井一暁監督)が、テレビ朝日系で3月1日午後6時5…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するズゴックのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ズゴック(SEED FR…
故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」の第19話「ウラギリ」がフジテレビ系で2月21日に放送された。
「月刊コミックガーデン」(マッグガーデン)ほかで連載中の猫マンガが原作のテレビアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」が、7月からテレビ東京ほかで放送されることが分かった。…