名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
女優の広瀬アリスさんが、ハリウッド版「スーパー戦隊ドラマ」と話題の映画「パワーレンジャー」(ディーン・イズラライト監督)の日本語吹き替え版で、声優に初挑戦することが9日、明らかになった。ヒロイン・キンバリーの声を演じる広瀬さんは「ドラマや映画のお仕事とは少し違うので今からとてもドキドキしています。普段からアニメを見て声優さんが大好きなので、憧れのお仕事を経験できることがうれしい」と喜んでいる。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
映画は、英語版「スーパー戦隊シリーズ」として1993年から現在まで放送され、シリーズ累計800話を突破している米人気ドラマのハリウッドリブート作。小さな町、エンジェル・グローブでありふれた日々を過ごすジェイソン、キンバリー、ビリー、トリニー、ザックという普通の若者たちが、運命に導かれるように出会い、やがて来る脅威に立ち向かうための“新たな力”を手にする……という内容。
広瀬さんは「実は幼い頃、兄とスーパー戦隊を見ていたと両親から聞き、お話をいただいいたときは何か運命のようなものを感じました」と明かし、「吹き替え版の洋画を見ながらアフレコ前にしっかり勉強して頑張ろうと思います。ピンクレンジャー(キンバリー)の可愛らしさを残しつつ、かっこよく演じられたらなと思います」と意気込んでいる。
また、ジェイソン(レッドレンジャー)役を勝地涼さんが担当することも決定。勝地さんは「自分がレッドを演じてもいいのかなという不安な気持ちもありますが、子供のころから見ていた作品に参加できることに、懐かしさとうれしさがあります」と話し、「洋画の吹き替えは初めてですが、俳優の自分を選んでいただいた意味があると思うので、キャラクターに気持ちを入れて演じられるように頑張りたい」とメッセージを寄せている。
映画は全米で24日に公開され、日本では7月15日に封切られる。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…