カプコンの人気アクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作「モンスターハンターダブルクロス」がニンテンドー3DS向けに発売される。2015年に発売された前作「モンスターハンタークロス」の内容をベースに、新モンスターなどさまざまな要素を追加しており、シリーズ最大のボリュームになる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「モンスターハンター」は、モンスターを狩って生計を立てるハンターとなり、さまざまな強敵に立ち向かっていくアクションだ。モンスターを狩って「素材」を入手し、新たな武具やアイテムを作り出して強化していく。これを繰り返しながら強敵に立ち向かう。
本作では「四天王」と称される従来の4大メインモンスターに加えて、「鏖魔(オウマ)ディアブロス」と「天彗龍(テンスイリュウ)バルファルク」が加わった。ハンターも従来の4つの「個性」に加えて、攻め続けることに特化した「ブレイヴスタイル」と、たるを振ってアイテムを作り出す「レンキンスタイル」が加わり、好みに合わせたあわせたアクションが楽しめるようになった。
ハンターの拠点にも、新たに大空を駆け回れる「龍識船(リュウシキセン)」や、高山地帯にそびえる未開の地「遺群嶺(イグンレイ)」などを追加。「ババコンガ」や「ボルボロス」など過去の人気モンスターや、「密林」「砂漠」など懐かしのフィールドも復活した。前作「モンスターハンタークロス」のセーブデータを引き継いでのプレーも可能だ。
モンスターハンターダブルクロス(3DS) CEROレーティングC(15歳以上対象) カプコン パッケージ版:5800円(税抜き) ダウンロード版:5546円 3月18日発売
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の専用ソフトとして「マリオカートワールド」が発表された。「Nintendo Switch 2」との同日発売で、シリーズ最…