名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(16~22日)は、劇場版アニメ「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」が週末2日間(15、16日)の興行成績で1位になったニュース、声優の久保ユリカさんがマンガ誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)9号の巻末グラビアと裏表紙に登場した話題などが注目された。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
17日、人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版21作目「名探偵コナン から紅の恋歌」(15日に全国368スクリーンで公開)が、週末(15、16日)の興行成績で1位になったことが明らかになった。動員数は約98万8000人、興行収入は約12億8700万円で、20作目「純黒の悪夢(ナイトメア)」の約93万3800人、約12億900万円を上回り、同シリーズで過去最高の記録となった。
18日、青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」の全世界累計発行部数が2億冊を突破したことが明らかになった。「名探偵コナン」単独での2億冊突破で、「まじっく快斗」「YAIBA」などでも知られる青山さんにとって、1987年のデビューから画業30周年での快挙となった。
18日に発表されたオリコン週間シングルランキング(24日付)によると、声優で歌手の三森すずこさんの7枚目のシングル「サキワフハナ/恋はイリュージョン」(12日発売)が、発売初週に約1万7000枚を売り上げ、初登場で7位にランクインした。三森さんのシングルが同ランキングでトップ10入りするのは通算5作目。2016年5月に発売された前作「Xenotopia」の最高8位を上回る記録となった。
19日、広江礼威(ひろえ・れい)さんの人気マンガ「BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)」が、5月19日発売のマンガ誌「サンデーGX(ジェネックス)」(小学館)6月号で、約3年ぶりに連載が再開されることが明らかになった。19日発売の同誌5月号で発表された。同作は、06年に「この世界の片隅に」で知られる片渕須直監督が手がけたテレビアニメも放送され、人気を集めた。
19日、声優の南條愛乃さんが、今年で30周年を迎えるロボットコンテスト「ロボコン」の“応援団員”を務めることが分かった。俳優の哀川翔さんが“応援団長”、女優の吉本実憂さんが“応援リーダー”を務め、NHK大河ドラマ「真田丸」の直江兼続役などで知られ、ロボコン強豪校・小山高専(栃木県小山市)出身の俳優の村上新悟さん、タレント兼エンジニアの池澤あやかさんらも応援団員として参加する。応援団のメンバーは、出場者にエールを送り、大会を盛り上げる。
20日、女性向けゲーム誌「ビーズログ」(KADOKAWA)が展開するメディアミックスプロジェクト「コンビニカレシ」がテレビアニメ化され、7月からTBSほかで放送されることが明らかになった。「幻想魔伝 最遊記」などの伊達勇登さんが監督を務め、「おそ松さん」などのstudioぴえろが制作する。
21日発売の「ヤングガンガン」9号の表紙と巻末グラビアに人気アニメ「ラブライブ!」の小泉花陽役などで知られる声優の久保ユリカさんが登場した。グラビアのキャッチコピーは「麗(うら)らか美人、発見」で、ショートパンツ姿で寝そべったり、青空を見上げる写真などが掲載された。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…