薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
日本最大の玩具見本市「東京おもちゃショー2017」(日本玩具協会主催)が1日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。153の企業が参加し、約3万5000点の玩具が出品される。4日までのイベントで、入場者数は4日間合計で16万人以上を見込んでいる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
56回目となる今回は、人気の「妖怪ウォッチ」や「プリキュア」シリーズ関連の玩具や、スマートフォンを活用した玩具やタブレット型玩具、VR(仮想現実)技術などを活用した玩具などが公開。新技術による蒸気が出るプラレールや伝統工芸とコラボレーションしたプラレールなども展示される。また、ソニーが初出展し、最新テクノロジーを活用した玩具を発表することも注目を集めている。
「東京おもちゃショー2017」は、2日までは関係者向けの商談見本市で、3、4日は一般向けに公開される。入場無料。
「ヤングキングアワーズ」(少年画報社)で連載中の宮下裕樹さんのマンガが原作のテレビアニメ「宇宙人ムームー」が4月9日からTOKYO MX、BS11ほかで放送される。遠い宇宙から地…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…