薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
劇場版アニメ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 『発進篇』」(羽原信義監督)が24日から新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほかで2週間限定で公開される。1978年に公開された劇場版アニメ「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」をモチーフに、全7章で描く新シリーズの第2弾。古代進らクルーが再びヤマトに乗り込み、発進する姿を中心にドラマが展開していく。
地球連邦防衛軍の古代進(声・小野大輔さん)は、ガミラスの青年キーマン(声・神谷浩史さん)に誘われ、月面のガミラス大使館でバレル大使(声・てらそままさきさん)から、惑星テレザートとテレサ(声・神田沙也加さん)の物語を聞く。地球に戻った古代は、「コスモリバースシステム」が地球にもたらした負の遺産の存在を知る。テレサのメッセージに応えるべきだと考え、軍上層部の許可は出ないが、クルーらとの出航を決意する……という展開。副監督を「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の小林誠さん、シリーズ構成・脚本を「機動戦士ガンダムUC」などを手掛けた小説家の福井晴敏さんが務めている。
タイトルにもあるように、第2章の最大の見せ場はヤマトの発進シーンだ。だが、これが一筋縄ではいかず、ヤマト発進が認められないという予想外の事態が発生。序盤から緊張感が漂う展開に思わず息をのむ。紆余(うよ)曲折を経て、いよいよヤマトは動き出すが、朝日を受けて輝く船体などハイクオリティーの映像や音は、まさに圧巻の一言。劇伴の音楽がドラマチックで雄大さを際立たせ、その中で旅立つヤマトの雄姿に目頭が熱くなった。(遠藤政樹/フリーライター)
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」の第3期となる3rd season(サードシーズン)が制作されることが明らかになっ…
「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のあいだいろさんのマンガが原作のテレビアニメ「地縛少年花子くん」の第2期「地縛少年花子くん2」の続編が制作され、7月からT…
人気アニメ「ガンダム」シリーズと初音ミクがコラボしたストライクフリーダムガンダム弐式のフィギュア「METAL ROBOT魂<SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム弐式 […
映画「ゴジラ」とアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズのコラボ企画「ゴジラ対エヴァンゲリオン」に登場するエヴァンゲリオン初号機“G”覚醒形態のフィギュア「東宝30cmシリーズ キャス…
人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」の第22話「生きるための闘い!!」が、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガルアニメ」ほかで3…