謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
劇場版アニメ「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」(大沼心監督)が26日から角川シネマ新宿(東京都新宿区)ほかで公開される。「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」は、TYPE-MOONによる人気ゲーム「Fate/stay night」のスピンオフで、ひろやまひろしさんのマンガが原作。魔法少女となったイリヤことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンの活躍を描き、アニメが4期まで制作された。劇場版は第4期「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」の最終回後の物語で、美遊とエインズワースとの因縁が明かされる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
真の敵であるジュリアン・エインズワースを退けたイリヤたちは、イリヤの親友・美遊の兄を自称し平行世界で生きる衛宮士郎と、美遊が育った家に身を寄せる。そこで士郎は、あらゆる願いを無差別にかなえる神稚児だった美遊を切嗣と暮らしていた家に引き取り、本当の兄妹のように平穏に暮らしていたこと、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現したことなど過去を語り始める……というストーリー。テレビシリーズに続きイリヤを門脇舞以さん、美遊を名塚佳織さん、士郎を杉山紀彰さんが担当するほか、第1期を手がけ2期以降は総監督を務めた大沼監督が指揮を執り、全テレビシリーズに携わっている井上堅二さんと水瀬葉月さんが脚本を担当した。
テレビシリーズは、イリヤたち少女中心の物語が可愛らしく平和的に繰り広げられる印象が強かったが、劇場版は第4期「ドライ!!」と同じく、ダークな雰囲気を漂わせ、カッコよさが満載。士郎の美遊に対する思いや2人の絆が胸アツで、士郎が勇ましく戦う姿からは手に汗握るほどの熱量が感じられる。美しく神秘的な印象の作画も世界観にマッチしていて、ド迫力のアクションシーンを一段と盛り上げている。原作には描かれていないオリジナルシーンも必見だ。(遠藤政樹/フリーライター)
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…