薬屋のひとりごと
第28話 鏡
1月31日(金)放送分
劇場版アニメ「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」(16日公開)の完成披露舞台あいさつが5日、東京都内で開かれ、主人公の少年・レントンの声を担当した三瓶由布子さんと、ヒロイン・エウレカを担当した名塚佳織さんがそろって登場。名塚さんは「(作品を)どう受け止めてもらえるか不安で、昨日は眠れなくて。普段はあまりそういうことないのですが。そわそわしています」と明かした。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
またエウレカ役について名塚さんは、12年前と今の自分を比較し「声質も年を取り、芝居も経験するものが増えると、芝居に乗ってしまう。当時は一生懸命やればよかったけれど。(アフレコは)長く感じた1日だった」とボヤき、三瓶さんは「うちらも大人っぽくなったからね」とフォローしていた。
またレントンの父・アドロックを演じる古谷徹さんについて、名塚さんは「すてきな方。作品も勉強してくださって、分からないことも監督と消化してから収録に臨んでいました。古谷さんがやってくださるのがうれしくて……」と喜びを語った。三瓶さんは「(アフレコを)一緒に録(と)られた名塚さんはがうらやましい。ああ、うらやましい」とからかい、観客の笑いを誘った。
「交響詩篇エウレカセブン」は2005、06年に放送されたテレビアニメ。世界を揺るがした大事件「ファースト・サマー・オブ・ラブ」で父を失ったレントンの前に、世界最古の人型兵器「LFO」ニルヴァ―シュと反政府組織「ゲッコーステイト」の少女・エウレカが現れ、ゲッコーステイトと対立する「塔州連邦軍」との戦いに巻き込まれていく。「ハイエボリューション」は3部作で、主人公の名前が「レントン・サーストン」から「レントン・ビームス」に変更され、これまで描かれなかった「ファースト・サマー・オブ・ラブ」も映像化される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」…
マンガ「侵略!イカ娘」「あつまれ!ふしぎ研究部」などの安部真弘さんの新連載「アクマでふけい!」が、2月3日発売のマンガ誌「ヤングマガジン」(講談社)第10号でスタートする。
さまざまな猫マンガを手掛けるぱんだにあさんのマンガ「ねこむかしばなし」がウェブアニメ化されることが分かった。タイトルは「うごく!ねこむかしばなし」で、ぱんだにあさんが描き下ろした…
人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」の第15話「四次元からの声!!」が、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガルアニメ」ほかで2月…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第4話「【ドッキリ】カケルとの再会!?」が、テレビ東京系で2月2日に放送される。