薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
声優の林原めぐみさんと小山力也さんが、2018年1月から東京タワーで行われるVRプラネタリウムイベント「MEGASTAR JOURNEY(メガスター・ジャーニー)Powered by ABAL」のキャラクターの声を務めることが分かった。
あなたにオススメ
次期朝ドラ「あんぱん」 やなせたかしさん夫婦がモデルの「愛と勇気の物語」
「MEGASTAR JOURNEY」は、NTTドコモと日本テレビ放送網株式会社の共同出資によるコンテンツファンド「D.N.ドリームパートナーズ」が主催。プラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんが企画監修を務めた、VRを使ったアトラクション型プラネタリウム。開業60周年を迎えた東京タワーの地下で、宇宙空間への光速移動を実現できる「時空エレベーター」が発見されたというストーリー仕立てで、宇宙空間に飛び出して全身で星の海を感じたり、青く輝く地球を眺めながら月面を散策したりと、自らの足で広大な宇宙を旅する体験ができる。
林原さんは「時空エレベーター」に搭乗した体験者を宇宙へと導くナビゲーター「時空エレベーターガール」のエリカ役、小山さんは地上から時空エレベーターを制御する管制官トム役をそれぞれ務める。
東京タワーホール(東京都港区)で18年1月27日~4月9日に開催。営業時間は午前10時~午後9時で、休演日は東京タワーの営業に準ずる。チケット料金は、大人、子ども共通で1800円。VR機器の性質上13歳以上推奨で、身長120センチ未満は体験できない。前売りチケットは、ローソンチケットで17年12月13日正午から販売される。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」が、4月5日からテレビ東京系ほかで放送される。ノスタルジーあふれる…
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のνガンダムのフィギュア「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」(バンダイスピリッツ)とサザビーのフィギュア「…
「次にくるマンガ大賞2022」でコミックス部門1位に選ばれたことも話題のフィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」の第2期が制作されることが明らかになった。第1期…
電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」で国内累計6億5000万PVを突破するなど全世界で人気を集める「俺だけレベルアップな件(俺レベ)」のテレビアニメのSeason(シーズン)2…
声優や歌手などとして活躍する平野綾さんの約11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」が、5月10日に配信されることが分かった。2006年に平野さんがソロアーティストと…