薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
1990年代を中心に人気を集めた藤崎竜さんの人気マンガ「封神演義(ほうしんえんぎ)」の新作テレビアニメ「覇穹(はきゅう) 封神演義」が12日から順次、放送される。「西遊記」「三国志演義」「水滸伝」に並ぶともいわれる中国怪奇小説の一つ「封神演義」が原作。マンガは「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1996年~2000年に連載され、99年にもテレビアニメ化された人気作だ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
舞台は、3000年以上前の中国、殷王朝時代。時の皇帝・紂王(ちゅうおう)は文武両道の名君だったが、邪心を持つ仙女・妲己(だっき)により操り人形と化してしまう。妲己とその仲間たちは王朝を乗っ取り、民を食いものにしていた。
仙人界・崑崙山の教主である元始天尊(げんしてんそん)は、あしき仙人や道士たちを神界に封じ込める封神計画を実行に移す。その実行者として選ばれたのが、道士・太公望(たいこうぼう)だった。太公望は仲間たちを集め、強大な妲己たちに立ち向かう。新作テレビアニメは、仙界大戦を主軸に、太公望と聞仲(ぶんちゅう)の激闘が描かれる。
「黒子のバスケ」などの小野賢章さんが太公望、「けいおん!」などの日笠陽子さんが妲己を演じるほか、櫻井孝宏さんや古川慎さん、中村悠一さん、KENNさん、細谷佳正さんらが声優として出演。「スタミュ」などのC-Stationが制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビ、BS11ほか。
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…