薬屋のひとりごと
第28話 鏡
1月31日(金)放送分
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版新作「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」(高橋渉監督、2018年4月13日公開)に、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんさんとあらぽんさん、タレントの関根勤さんがゲスト声優として出演することが16日、明らかになった。ANZEN漫才の2人はアニメ声優初挑戦。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「爆盛!カンフーボーイズ」は劇場版26作目。春日部の中華街「アイヤータウン」を舞台に、“しんちゃん”こと野原しんのすけらの活躍を描く。マサオの誘いで伝説のカンフー・ぷにぷに拳を習うことになったしんのすけたちカスカベ防衛隊は、カンフーガール、玉蘭(たま・らん)と共に修業に励んでいた。一方、アイヤータウンでは一度食べるとやみつきになり、凶暴化してしまうラーメン「ブラックパンダラーメン」が大流行。パニックになったアイヤータウンを救うため、カスカベ防衛隊が立ち上がる……というストーリー。
みやぞんさんは悪の組織ブラックパンダラーメンの刺客ミヤ・ゾン、あらぽんさんはブラックパンダラーメンを食べて凶暴化してしまう客、関根さんはカスカベ防衛隊に“ぷにぷに拳”を教える師匠の声優をそれぞれ担当する。
みやぞんさんは「マネジャーから映画の声優決まったよ、と聞かされた時のリアルなリアクションなんですが、『え?…』リアルこれです! 一瞬パニックです(笑い)」と出演が決まった時のことを振り返り、「ただ、僕らの中で、芸能界に入ったときの目標の一つに、こうしてアニメの中で僕らが描かれるっていうのがあったので、それがかなったんだなと。恵まれてるんです、我々本当に。ありがたいと思っております」と喜んでいる。
あらぽんさんは「僕らは小学校のころから見ていたので、『しんちゃん』と軽々しく言ってますけど、芸歴ではしんちゃんの方が上なので、僕はもう『クレヨンさん』と呼びたいです。だから、芸能界のルールとしてあいさつは『クレヨンさん、おはようございます!』って言うべきで、先輩と共演できる、それくらいの気持ちではあります」と言い、関根さんは「オファーをもらったとき、家族にも伝えたんですが、それはもう喜んでくれました。娘の麻里も喜んでくれて、孫も『見に行く、見に行く』と言ってますから、完成したら家族で見にいきたいと思います」とそれぞれコメントしている。
テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系、金曜午後7時30分)本編にもANZEN漫才と関根さんが登場することも決定した。ANZEN漫才は16日の放送回に、関根さんは23日の放送回に出演する予定で、みやぞんさんは即興曲「しんちゃんに捧げる歌」を披露する。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の1月19~26日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するメッサーF01型のガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 メッサーF01型 [クリアカラー]」(バンダイスピリッツ)が、ガ…
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の劇場版アニメ「イノセンス」(押井守監督)が、長編商業アニメの映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品として上映される…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」で、2月8日放送の第17話からミブロたちと血の立志団の全面対決が描かれ…
マンガやアニメが人気の「マジンガーZ」に登場するホバーパイルダー号の玩具「ポピニカ ホバーパイルダー号」(バンダイスピリッツ)が8月に発売される。価格は9900円。