12日に発表された10、11日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の宝島」(今井一暁監督)が2週連続で首位を獲得した。土日2日間で約59万9000人を動員し、興行収入は約7億400万円を記録。2位以下の作品と一線を画す圧倒的な強さを見せた。累計では早くも動員で145万人、興行収入で17億円を突破しており、昨年新シリーズの最高興行収入である約44億3000万円のヒットを記録した「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」(高橋敦史監督)を超え、記録を塗り替えることができるのか注目される。
続く2位には、女優の吉永小百合さんの120本目の出演作であり、「北の零年」「北のカナリアたち」に続く“北の三部作”の最終章「北の桜守」(滝田洋二郎監督)が初登場でランクイン。土日2日間で、動員は約18万9000人、興行収入は約2億1600万円を上げた。初登場作品では、ダンス・ボーカルグループ「EXILE」「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」の岩田剛典さん主演の「去年の冬、きみと別れ」(瀧本智行監督)が、約12万3000人を動員し、興行収入で約1億6500万円を記録して、5位スタートを切った。
ほかにも、小玉ユキさんの人気マンガが原作の実写映画「坂道のアポロン」(三木孝浩監督)が8位、特撮ドラマ「ウルトラマンジード」の劇場版「劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!」(坂本浩一監督)が10位発進となり、新作4本がランクインした。
累計興行収入では、今回3位の「グレイテスト・ショーマン」(マイケル・グレイシー監督)が27億円、6位の「空海‐KU‐KAI‐美しき王妃の謎」(チェン・カイコー監督)が11億円をそれぞれ突破している。
1位 映画ドラえもん のび太の宝島
2位 北の桜守
3位 グレイテスト・ショーマン
4位 ブラックパンサー
5位 去年の冬、きみと別れ
6位 空海‐KU‐KAI‐美しき王妃の謎
7位 シェイプ・オブ・ウォーター
8位 坂道のアポロン
9位 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
10位 劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!
1990年代の声優ブーム時に生まれた声優雑誌「声優グランプリ」(主婦の友インフォス)で、創刊当時に表紙を飾った女性声優を特集する「声優グランプリplatinum(プラチナム)」(…
バンダイスピリッツのアクションフィギュア「S.H.Figuarts」の誕生15周年を記念した展示イベント「S.H.Figuarts 15th GALLERY」が2月3日、東京・秋…
山川直輝さん原作、朝基まさしさん作画のマンガが原作のテレビアニメ「マイホームヒーロー」で、歌手の藤川千愛さんがオープニングテーマ(OP)「愛の歌」を担当することが分かった。ロック…
サンリオの人気キャラクター、リトルツインスターズ(キキ&ララ)の玩具が付くマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット『リトルツインスターズ』」が、2月10日から全国のマクドナ…
人気アニメ「トムとジェリー」の玩具が付くマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット『トムとジェリー』」が、2月10日から全国のマクドナルドで販売されることが分かった。トムとジ…