対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
人気グループ「嵐」の二宮和也さん主演の連続ドラマ「ブラックペアン」(TBS系、日曜午後9時)の第9話が17日、放送される。佐伯教授(内野聖陽さん)が倒れ、検査の結果、心臓部に疾患が見つかった。これまでメスを握り、己の技術にプライドを持ってきた教授だが、自身の手術には手術支援ロボット・カエサルを希望し……。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、天才外科医の渡海(二宮さん)が、病院、研究室と製薬会社、医療機器メーカー、厚生労働省との癒着問題など、さまざまな闇が渦巻く大学病院に立ち向かう姿を描く。天才外科医、渡海は傲慢な性格と、金を要求するなどの言動で周囲から浮いている。渡海に振り回される研修医、世良雅志を竹内涼真さんが演じている。ほかに葵わかなさん、市川猿之助さんらが出演。
第9話では、心臓部に疾患が見つかった佐伯教授には、早急に対応が必要だが、この難しいオペができるのは東城大では渡海しかいない。そのころ、渡海はある患者を探して、さくら病院に乗り込んでいた。しかし、目当ての患者はおらず、そのカギを握るのは佐伯教授のみ。渡海は、佐伯教授を助けたあとに真の目的を達成する、と世良に宣言する。
一方、佐伯教授は、渡海の執刀を拒み、国産の手術支援ロボット・カエサルでの手術を提案する。しかし、帝華大の西崎教授(猿之助さん)の指示で、これまで蓄積されていたカエサルのデータはすべて持ち去られていた。黒崎(橋本さとしさん)ら東城大のスタッフたちは暗中模索の日々を送ることに……と展開する。
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
2025年04月24日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。