アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
NHK連続テレビ小説「わろてんか」に出演し話題となった女優の徳永えりさんが、連続ドラマに初主演する「恋のツキ」(テレビ東京、毎週木曜深夜1時)の会見が25日、東京都内で行われた。ドラマで「目先の結婚」と「焦がれるような恋」に揺れるアラサー独身女子・平ワコを演じる徳永さんは、「結婚と恋のどちらを選ぶか」と聞かれ、「難しい質問ですね……」と悩んだ末、「正直、どっちの気持ちもあるのが本音。それは私もそうだし、ワコさんもそうだし、なんなら私の周りの同世代の友人もそうだと思います」と明かした。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「恋のツキ」は、「あそびあい」などで知られる新田章さんがマンガ誌「モーニング・ツー」(講談社)で連載中のマンガが原作。31歳のフリーターの平ワコ(徳永さん)を中心に、“女の浮気心”などアラサー女子のリアルな日常を描く。恋人のふう君(渡辺大知さん)と同居を始めて3年目に突入したワコは、ふう君に対して、付き合った当初ほどのトキメキは感じられなかったが、31歳という年齢もあり、別れるという選択も考えられなかった。そんなとき、バイト先の映画館で高校生・伊古(いこ)ユメアキ(神尾楓珠さん)と出会い、引かれていく……という展開。
徳永さんは、先ほどの質問に対して「私と同世代の独身の友達もワコさんと同じことを言うんです。長年付き合っているパートナーがいて、全然ときめきがなくて、でも安心感はあって。(その男性とは別に)ちょっとときめいてしまった異性がいて。でも、そこに行ってしまうと、今の安心感が失われてしまって、もう次はないんじゃないかと思う。それをみんなが口をそろえて言うんです。それが本当に、30代でまだ結婚をしていなくてという女性のリアルだと思うんです。それは私自身もそうですし、ワコさんを演じていても思います」と語った。会見には、共演の神尾さん、安藤政信さんも出席した。
ドラマは、26日から毎週木曜深夜1時放送。テレビ東京と動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」がタッグを組む木曜深夜ドラマ枠「木ドラ25」で放送され、Netflixでは11月30日に全話一挙配信予定。BSジャパンでも、7月31日から毎週火曜深夜0時に放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…