ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「プリティーリズム」「プリパラ」など「プリティー」シリーズの新作「キラッとプリ☆チャン」のキャラクターソングを収録したCD「キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション~1stチャンネル」(2484円)が29日発売される。桃山みらい役の林鼓子さん、萌黄えも役の久保田未夢さん、青葉りんか役の厚木那奈美さんの3人に「キラッとプリ☆チャン」のアフレコの様子、楽曲への思い、「プリティー」シリーズに引き継がれる伝統などについて聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
テレビアニメやゲームが人気の「キラッとプリ☆チャン」は、動画サイト、自分発信がテーマ。プリ☆チャンシステムを使って番組を配信し、女の子がプリ☆チャンアイドルを目指す世界で、なりゆきでプリ☆チャンデビューした桃山みらいたちの活躍を描いている。テレビ東京系で毎週日曜午前10時に放送中。
久保田さんは「プリティー」シリーズの「プリパラ」「アイドルタイムプリパラ」で北条そふぃを演じてきた。一方で林さん、厚木さんは「キラッとプリ☆チャン」がシリーズ初出演。林さんは「いつも助けられてばかりです。アフレコもずっと隣なんですが、せりふを合わせるタイミングを教えていただいたり、困った時にアドバイスをいただいています」と先輩の久保田さんを尊敬しているようだ。
久保田さんは「『プリ☆チャン』が始まる時にスタッフさんにも『先輩なんだからな!』と言われていました。第1話から、みらいと合わせるせりふが多かったのですが、リテークもなく、息もそろっていた。(林さんが)合わせてくれているんでしょうね」と語る。
厚木さんは、久保田さんの所属する 6人組声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」のファンだったといい、「久保田さんと同じ空気を吸えるだけでもうれしい。同じ空間でお仕事をさせていただくのは夢みたい」と共演を喜ぶ。久保田さんは「私たち、そんなグループじゃないです……。後輩だ! 先輩になったんだ……と実感するようになりました」と感慨深いようだ。
久保田さんは若手声優だが、最近は後輩と仕事をする機会が増えているという。「『プリパラ』の時、新人でしたが、先輩に優しくしていただいた。それを引き継いでいければ」という思いがあるという。
「プリティー」シリーズは2010年7月にゲーム「プリティーリズム・ミニスカート」が稼働し、11年4月にテレビアニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」がスタート。息の長いコンテンツになっている。久保田さんは、同シリーズのアフレコで感じている伝統があるという。それは群衆の音を収録するガヤだ。
「ライブのガヤは、みんなでお客さんを演じるのですが、『可愛い!』とか普通のガヤではなく、マニアックなんです。『●●の●●が好きだー!』と具体的だったり『結婚してくれー!』とか(笑い)。『プリパラ』の時もそうだったし、『プリティーリズム』の時もそうだったらしいんです」と明かす。林さんも「皆さん、ガヤに気合を入れていますね」と話す。
3人はキャラクターソングにも挑戦している。林さんと厚木さんは声優ユニット「Run Girls,Run!(ランガ)」としても活動している。林さんは「ランガとしては声を張って歌うことが多いのですが、みらいは女の子らしいイメージ。ハートが飛んでいるイメージを考えています。キーも高いので、試行錯誤しながら歌っています。みらいちゃんの芯の強いところも意識しています」と普段とは違う歌い方をしているようだ。
久保田さんは「鼓子ちゃんは普段、歌もダンスもパワフルだけど、キャラソンでは可愛いに全振りしている。できる娘やっ! 人を魅了している!と感じました」と絶賛する。
厚木さんが「りんかちゃんのりんとした感じを考えた時、姿勢がいいりんかちゃんが思い浮かんだ。そこを意識しています」、久保田さんが「みらいとのデュオもあります。えもの方が子供っぽいので、鼓子ちゃんよりもとにかく元気に!と歌っているところがポイントなのかな?」とそれぞれキャラクターを意識しながら歌った。
29日に発売される「キラッとプリ☆チャン♪ソングコレクション~1stチャンネル」には、林さんや久保田さん、赤城あんな役の芹澤優さん、緑川さら役の若井友希さんが歌うキャラクターソングが収録される。林さんの思い入れがある楽曲は、林さんと久保田さんが歌った「レディー・アクション!」。「みらいとえもの友情が詰まった曲。この1曲で、みらい、えものことがよく分かります。自分らしさを大事にするという内容で、元気をもらえます。そこは、プリティーシリーズのテーマなのかな?」という思いがあるという。
厚木さんは、久保田さんの歌う「スキスキセンサー」がお気に入りのようで「久保田さんはそふぃのイメージが強く、こんな100%元気な久保田さんは見たことがなかった。久保田さんは大人っぽくてキレイで、えもちゃんのようなイメージがなかったんです。こんな久保田さんを知ることができて、ありがとうございます!という気持ちです」と熱弁する。
9月9日にはなんばhatch、同29日には中野サンプラザホールでライブイベント「プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR み~んなでアイドルやってみた!」も控えている。林さんは「みらいちゃんとして皆さんの前に立つことがうれしい。先輩方と一緒に出演することには緊張しています、可愛かったな!と思っていただけるように頑張りたい。可愛いポーズなどを研究中です」、厚木さんは「アイドルのりんかちゃんとしてステージに立つのが初めて。小さいお友達に、私もやってみたい!と思っていただけるように頑張ります」と意気込む。
そふぃ、えもの2役でイベントに出演する久保田さんは「そふぃ、えもは両極端なキャラクター。頭を切り替えないと! 個人的には(朝日奈丸佳さんが演じる華園)しゅうかのライブが初めて、ずーっとライブを待ち望んでいた。楽しみです!」と話す。
アニメは「プリティー」シリーズの伝統を受け継ぎつつ、これからもどんどん進化していく。林さんは「みらいたち3人は段々成長していますが、これからもっともっと成長していきます。成長を見届けつつ、笑顔を届けられるように頑張りたい。みらいをもっと身近に感じていただければ!」と話す。キャラクター、声優陣のさらなる成長が期待される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の企画「猫猫、壬氏と巡る四季」の第10弾が公開された。毎月22日に、季…
マンガ創作集団「CLAMP(クランプ)」の人気マンガが原作のテレビアニメ「魔法騎士レイアース(マジックナイト レイアース)」と雑貨店・サンキューマートがコラボしたグッズが、5月下…
緑川ゆきさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「夏目友人帳」の描き下ろしイラストを使用したグッズが、4月26日からアニメイトで販売される。鳥と戯れるニャンコ先生、夏目貴志、田沼要、…
バンダイナムコグループが推進するサステナブルプログラム「ガンダムオープンイノベーション(GOI)」の公認プロジェクト「TEAM SPACE LIFE」で開発した小型自律分散型環境…
人気アニメ「ガンダム」シリーズと初音ミクがコラボしたザクIIのガンプラ(プラモデル)「RG 1/144 MS-06S ザクII[初音ミクVer.]」(バンダイスピリッツ)が、バン…