名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
俳優の山崎賢人さんと女優の高畑充希さんが、映画「ヲタクに恋は難しい」でダブル主演し、初共演を果たすことが18日、わかった。山崎さん演じるルックスも良く仕事もできるが重度のゲームオタクと、高畑さん演じるオタクであることがバレることを恐れる“隠れ腐女子”を描くラブコメディーで、福田雄一監督がメガホンをとる。映画には、原作にはない歌って踊るシーンが盛り込まれるといい、2019年公開予定。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「ヲタクに恋は難しい」は、マンガ、イラスト投稿サイト「pixiv」と一迅社の電子書籍サービス「comic POOL(コミックプール)」でふじたさんが連載中のマンガ。4月にはアニメ化もされ、累計発行部数が約700万部を突破。アニメやマンガが大好きなことを隠している桃瀬成海(高畑さん)と、イケメンで仕事もできるが、重度のゲーム好きの二藤宏嵩(山崎さん)のオタク同士の不器用な恋愛模様が描かれている。
福田監督とは、映画「斉木楠雄のΨ難」以来のタッグとなる山崎さんは、「(福田監督作品に出演経験を持つ)賀来賢人くんから福田組は2回目からが怖いとも言われています。それだけ熱意のある福田監督と、ミュージカルラブコメディーを作れることがとてもうれしいです」とコメント。
歌って踊るシーンについては、「歌うことは好きですが、踊りはかなり苦手なので高畑充希さんと釣り合うかどうかとてもプレッシャーですが、同時にとっても心強くもあります。みっちり練習して、福田組の皆さんと共に 最高に楽しい映画をお届けできるよう頑張ります」と意気込みを語った。
一方、高畑さんは「福田監督とは出会ってから10年程になりますが、監督と俳優、である前に、ミューオタ(ミュージカルオタク)仲間だと私は勝手に思っています。お互い重度のミュージカルオタクで、お肉を食らいながら、ミュージカル愛を語り合った夜は数知れず……」と福田監督との意外な関係を告白。「福田監督×ヲタ恋×ミュージカル。出来上がりが想像もつかないジェットコースターに乗ってしまいました。頑張ります!」とコメントした。
17年の「ヤングフランケンシュタイン」、18年の「ブロードウェイと銃弾」など数々のミュージカルを手掛けてきた福田監督は、「せっかくアニメ、コスプレというキーワードもあるので、ちょいと歌ったり踊ったりしようと思います。ずっとミュージカルを演出してきたことが、やっとこここで生かせそうです」とコメントしている。
原作者のふじたさんは、「ダブル主演の高畑さん、山崎さんなど豪華なキャスティングや、福田監督によるミュージカルを交えた演出など、なにやらおもしろそうな仕掛けがたくさんで、これはいろんな意味でおもしろい、まったく新しい『ヲタ恋』になるんじゃないか!とワクワクしています」とコメントを寄せている。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…