女優の柳ゆり菜さんが22日、東京都内で行われた映画「純平、考え直せ」(森岡利行監督)の初日舞台あいさつに登場した。柳さんは、同作でヒロインの加奈を演じ、地毛の長い髪を切られる体当たり演技に挑戦。「私はこの作品にほれ、愛しました。私のすべてをささげました」と充実した表情で語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
イベントには、主演の野村周平さん、毎熊克哉さん、岡山天音さん、佐野岳さん、佐藤祐基さん、藤原季節さん、森田涼花さん、木下愛華さん、片岡礼子さん、森岡監督も出席。森岡監督から「ゆり菜とは一緒に舞台をやったことがあって、その時に根性があるなって思っていたけど、この映画ですごく根性を見せてくれた」と絶賛され、柳さんは「本当に大変でした。根性があるって言っていただけて、うれしい」と笑顔を見せた。
加奈の髪を切る白神祐を演じた岡山さんは「ひどいよね。本当にすみませんでした。プロデューサーから『大事なシーンだから手加減するな』と言われ。メークさんからは『切りすぎると修正できなくなるから、本当に気をつけて』って言われて……。柳さんに受け止めていただいた」と振り返ると、柳さんは「天音君が悪いわけじゃない。本人はすごく優しい。お互いヒリヒリやったシーンでした」と語った。
映画は、直木賞作家、奥田英朗さんの同名小説(光文社文庫)が原作。新宿・歌舞伎町のチンピラ、坂本純平(野村さん)は、いつか“一人前の男”になることを夢見ながら、組の雑用に追われる日々を過ごしていた。ある日、対立する組の幹部の命をとってこいと言われ、気負い立つ純平は、退屈を持て余していた会社員の加奈(柳さん)と一夜を共にし、つい“鉄砲玉”になることをもらしてしまう。純平の情熱にあきれながらも、不思議な胸の高鳴りを覚えた加奈は、純平に「鉄砲玉なんかやめて、一緒に逃げようか」と話す。純平が聞く耳を持たなかったため、加奈はSNSに相談する……というストーリー。
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版で、スティーブ(ジャック・ブラックさ…
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…
米俳優のブラッド・ピットさんがF1レーサーを演じる映画「F1/エフワン」(ジョセフ・コシンスキー監督、6月27日公開)で、ピットさんらキャスト自身がステアリングを握ったレースシー…
歌舞伎の世界を描いた吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会が4月23日、東京都内で行われ、俳優の寺島しのぶさんが登場…