水曜日のダウンタウン
素手原付チキンレース ほか
4月23日(水)放送分
WOWOWプライムで、9日に「生中継!エキサイトマッチスペシャル ボクシング史上最高傑作ロマチェンコ統一戦!」と題して、WBA世界ライト級王者のワシル・ロマチェンコ選手とWBO同級王者のホセ・ペドラサ選手の王座統一戦が生中継される。ロマチェンコ選手は、アマチュアで2008年北京五輪と12年ロンドン五輪で連覇、プロでは3階級制覇を成し遂げ“現代ボクシングの最高傑作”として「ハイテク(高性能)」という異名を持つ。一方のペドラサ選手はアマチュア時代に世界選手権準優勝、プロでは2階級で世界王座を獲得。左右どちらの構えでもパンチが打てることから「スナイパー(狙撃手)」ともいわれている。注目の一戦の見どころを元WBC世界バンタム級王者の山中慎介さんに聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
--ロマチェンコに関してどんな印象を持っていますか。
今までのボクサーには、あのような動きをする(ダンスのように細かいステップで、かつ相手がついていけないリズム。そして、どんどんギアを上げていく)選手がいませんでしたよね。加えてロマチェンコは足が速いだけでなく、もちろんパンチも速い。そして、ここというときには強いパンチも打てる、そんなイメージですね。相手を翻弄(ほんろう)して諦めさせることが多く、一発KOの印象は薄いのですが、ローマン・マルチネス戦のように豪快に倒すこともありますから。
その戦績はホントかな? と思いますよね(笑い)。オリンピックで連続金メダルでしょう。去年は同じオリンピック連覇のギジェルモ・リゴンドーにも勝っているし。どこまで高いレベルの選手なんだと。なかなか苦戦するイメージが湧かない選手ですよね。
ホルヘとは一緒にトレーニング・キャンプにも行ったし、もちろんジムワークでも一緒だったりしたので、ほかの人とは違う感情であの試合を見ました。だから6ラウンドにホルヘがダウンを奪ったときはソファから立ち上がってしまいました。ロマチェンコが10回TKO勝ちを収めたわけですが、それまではポイントも競っていましたよね(三者三様)。世界チャンピオンの中でも頭一つ抜けた者同士の対戦だったので、本当に面白い試合でした。
12月に試合をすると決めたほどだから問題はないんじゃないでしょうか。しっかりトレーニングをしているだろうし、だから不安もないのでは。影響はないと思います。
スーパー・フェザー級時代に1敗はしていますが、ジャーボンテイ・デービス戦でも持ち味は出していたと思います。ペドラサに関しては、第一に「長い」という印象ですね。長いというのは距離のことなんですが、そうではない中間距離や接近戦でもアッパーやフックが打てる選手ですね。タイトルを奪ったレイムンド・ベルトラン戦でも狙い澄ました左アッパーでダウンを奪っていますから。あれは得意なパンチの一つですね。今回も狙ってくるのではないでしょうか。相手がロマチェンコとなるとそう簡単に当たるとは思えませんが、タイミングがいいので警戒させるだけでも意味があるでしょう。
--ペドラサは身長173センチ/リーチ180センチ、ロマチェンコは170センチ/リーチ166センチと差があります。この体格差は影響しそうですか。
ロマチェンコの身長は実際には170センチはないでしょうね。ホルヘと戦ったときも開始前には体格差を感じましたが、試合が始まってみると、そんなことを忘れさせるような戦い方をしました。だから影響はないのではないかと思います。
ロマチェンコが相手となると最初は距離をとりたいはず。そのためにも右構えでスタートするのではないかと思います。サウスポー同士で向き合うよりも右構えだと左ジャブで相手との距離がとれるので。そして状況を見ながら左構えにスイッチする可能性が高いのではないでしょうか。
あくまでも僕の展開予想ですが……。まずペドラサが距離をとって様子をみる。ロマチェンコは軽く触るようにパンチを当てながら距離を測って徐々にリズムを上げていく。ロマチェンコは相手の力が分かると自分から前に出て接近戦を試したりするので、そこからが勝負でしょう。ロマチェンコのパンチで一番威力があるのはホルヘを倒した左ボディーブローだと思うので、その巻き込むように入るボディーブローが決まれば勝利に大きく近づくと思います。
ペドラサに関して注目したいのは、まず左右どちらの構えでスタートするのかという点ですね。そしてロマチェンコの足さばき、動きに対してどうパンチを当てようとするのか。そのあたりがカギになると思います。サウスポーで戦う場合でも右ジャブは重要になるでしょう。ペドラサにとって厳しい戦いになることが予想されますが、ロマチェンコが接近してきたときには逆にチャンスも生まれると思います。「接近戦=ロマチェンコが足を止める瞬間」でもあるので。ペドラサもショートレンジでの戦い方がうまいので、番狂わせが起こるとしたら近距離での戦いになったときではないでしょうか。タフなベルトランからダウンを奪った左アッパーは大きな武器ですよね。
オッズは5対1ぐらいでロマチェンコ。結果予想としては、デービスが(ペドラサに)7回TKO勝ちですよね。それを参考にすると……。ロマチェンコの12回判定勝ち。ペドラサが頑張ると思いますよ。
*……ワシル・ロマチェンコ選手対ホセ・ペドラサ選手の試合は「生中継!エキサイトマッチスペシャル ボクシング史上最高傑作ロマチェンコ統一戦!」として、WOWOWプライムで9日正午に放送。
お笑いコンビ「ハイヒール」のモモコさんが、4月26日、5月3日に放送されるトークバラエティー番組「おかべろ」(カンテレ、土曜午後2時28分・関西ローカル)に出演する。モモコさんが…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月25…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が、4月24日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する松嶋菜々子さん。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさ…
2025年04月25日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。