上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
女優の広瀬アリスさんが20日、東京都内で行われたテレビ東京系の新作スペシャルドラマ「釣りバカ日誌 新米社員 浜崎伝助 瀬戸内海で大漁!結婚式大パニック編」の会見に、主演の濱田岳さんらと出席した。濱田さん演じる浜崎伝助(ハマちゃん)の妻・みち子役を演じる広瀬さんは、結婚式をテーマにした今作にちなんで、純白のウエディングドレス姿で登場し、「この衣装を着るのもとても感慨深いし、今とても緊張しています」と笑顔。タキシード姿で登場した濱田さんも「すっごいきれいです。普通に照れています。本当におきれいです」と照れながら広瀬さんの“花嫁姿”を絶賛していた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
会見には濱田さん、広瀬さんのほか、西田敏行さん、浅田美代子さん、吹越満さん、小澤征悦さんが出席。映画版でハマちゃんを演じ、ドラマでは社長のスーさんこと鈴木一之助を演じている西田さんは、映画版ではみち子との結婚式のシーンはなかったことに触れ、「なんで映画で結婚式を思いつかなかったのかなと思いますね。結婚式を考えれば、1本作品が増えていたかもしれない」とコメント。映画版でみち子を演じた浅田さんは「(広瀬さんが)キラキラしていてすっごくきれいで。ウエディングドレスが似合っているし、ハマちゃんもかっこよく見えるし、うらやましいです」とほほ笑んだ。
今年は映画版第1作から30年。濱田さんは「改めて、西田さんたちが作られた『釣りバカ日誌』の偉大さを痛感しました」と話し、「一つの目安の、区切りの作品に新しいメンバーとして僕らが関われたことが、とてもありがたいというか……。俳優業として名誉なことだと思います」と喜びを表現。西田さんは「30年という年月の大きさは感じますけど、ついこないだのような気がしています。まだまだ俳優としてのモチベーションは自分なりに持っていますので、これから映画のバージョンで、老いたハマちゃん夫婦、みたいなものができたら面白いかなと思っています」と意欲的に語った。
会見では、広瀬さんによるブーケトスや、濱田さんによる“ブロッコリートス”なども行われた。
「釣りバカ日誌」シリーズは、やまさき十三さん作、北見けんいちさん画のマンガが原作で、1988年~2009年に西田さんと故・三國連太郎さんのコンビで映画シリーズ22作が製作された。濱田さんと西田さんが“釣りバカ”コンビを演じるテレビドラマが15年10月期に放送され、17年正月にはスペシャルドラマ、同年4月期には連続ドラマの「Season2」も放送された。
Season2の最終回で、香川にある鈴木建設の関連子会社「浦島建設」に出向したハマちゃん(濱田さん)。今回のスペシャルドラマでは、急な転勤で妻・みち子さん(広瀬さん)との生活を始め、結婚式の準備を開始するが、おなじみのトラブルが発生。香川での新婚生活にスーさん(西田さん)が乱入してくる……という内容。小澤さんは一大リゾート計画“芸術アイランドプロジェクト”のために四国・鬼哭(きこく)島にやってきた戸高不動産の子息で芸術家の戸高仁、浅田さんはみち子の母・小枝子役で登場する。19年1月4日午後9時放送。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。