上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
女優の貫地谷しほりさんが8日、東京・渋谷のNHKで行われた同局の長崎発地域ドラマ「かんざらしに恋して」の会見に、アイドルグループ「欅坂46」の長濱ねるさんと出席。クランクアップ後に長濱さんから手紙をもらったことを明かした貫地谷さんは、「(今まで)手紙は子役の子からしかもらったことがなくて、ねるちゃんからお手紙をいただき、なんて可愛い子なんだろうって。撮影中もひたむきで、みんながねるちゃんのファンでした」と笑顔で語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同作には、NHK連続ドラマ小説(朝ドラ)「おはなさん」でヒロインを務めた樫山文枝さんが出演。同じく朝ドラ「ちりとてちん」でヒロイン経験のある貫地谷さんは「朝ドラのヒロインという話は(樫山さんとは)していませんが、周りのスタッフさんたちが『朝ドラヒロインが2人いる』というふうにおっしゃっているのを聞きました」と明かし、「大先輩と並んでお芝居するのは身に余る光栄。樫山さんとのシーンでは、いろいろな仕草をご自分で試しながらシーンを作り上げている様子を見て、『女優というのはまだまだまだまだ上らなければいけない階段がある』と身をもって感じました。共演できた経験は大切な時間になりました」と感慨深げに振り返った。
またNHKドラマ初出演となる長濱さんは、「お話をいただいた時、そうそうたる先輩方の中で、何も経験がない自分ができるのかすごく不安でした」と当時の心境を打ち明け、「グループを出てドラマをやることが初めて。新しいことだらけでしたが、貫地谷さんはじめ皆さん優しく温かく接してくださり、撮影後はすごく寂しくてホームシックになったというか、家族のような気分になっていて、自分でも少し驚きました」と笑顔を見せた。
ドラマは、長崎県島原市を舞台に、伝統的な和菓子かんざらしの名店の復活プロジェクトを巡って奮闘する主人公らの姿を描く。島原市にあるかんざらしの名店「銀流」をよみがえらせるため、地域おこし協力隊として市に雇われ、東京からやってきた桐畑瑞樹(貫地谷さん)は、島原市おもてなし課の職員で「銀流」担当になった八田(遠藤憲一さん)と共に名店復活を目指すも、リニューアル工事は遅れ、市長(前野朋哉さん)からは無理難題を言われるなどトラブルばかりで……というストーリー。2月6日午後9時からNHK・BSプレミアムで放送される。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月21~4月4日)を振り…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
立教大(東京都豊島区)の入学式が4月3日に行われ、6日に放送開始する連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午前10時15分)のキャストの桐谷健太さん、宮世琉弥…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…
2025年04月04日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。