4人組ボーカルグループ「GReeeeN」の名曲がモチーフの映画「愛唄 -約束のナクヒト-」(川村泰祐監督、25日公開)の場面写真が12日、公開された。女優の清原果耶さんが演じるヒロイン、伊藤凪の姿を写したカットで、ロングヘアでニットキャップ姿の凪が、青空を背にたたずむ姿や、横浜流星さん演じる主人公のトオルと自転車に乗り、幸せそうな表情を浮かべた姿などが写し出されている。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
清原さんが演じる凪は、わずか14歳でこの世を去ったとされている天才詩人。しかし4年後のある日、余命宣告を受け、進行していく病状を受け止められないトオルの前に凪が現れる。凪は幼いころから病気がちで学校にも満足に通えていないが、天性の明るさを持ち、今を全力で生きようとするが、ある事情で世を去ったとされており、詩をつづることをやめている……という謎の多い難役でもある。
清原さんは「凪ちゃんは強くて、弱い部分があってもそれを表に出さず、限られた毎日の中でも幸せを感じて前向きに進んでいく子だったので、私自身が毎日をそのように生きていないと凪を演じることは難しいなと思いました」と役作りの難しさを語っている。撮影の中で凪として感じたことをスマホに書き留めるようになり、それが役作りにつながったと明かし、「何より現場が楽しかったのでどんどん前向きになれたし、凪を演じることによって私も彼女のように生きていきたいと思えるようになったんです。その気持ちは私が生きていく上でずっと大切にしていきたいものになりました」と振り返っている。
映画は、松坂桃李さんと菅田将暉さん主演で2017年に公開された「キセキ -あの日のソビト-」(兼重淳監督)に続く、「GReeeeN映画プロジェクト」の第2弾。恋する勇気を持てないまま大人になってしまったトオル(横浜さん)は、龍也(飯島寛騎さん)と再会。そして運命を変える「詩」との偶然の出合いにより、恋というものに生涯を懸けることになる……というストーリー。脚本家の清水匡さんと共にGReeeeN自身が脚本を担当している。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…