薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
1990年代の懐かしのゲーム(懐ゲー)をテーマとした押切蓮介さんのマンガが原作のテレビアニメ「ハイスコアガール」の全12話が、タイトーステーション池袋西口店(東京都豊島区)の街頭ビジョンで上映されることが明らかになった。22日から毎週火曜午後9時に毎週2話ずつ6週にわたって上映される。これまでもアニメの1話や一部を街頭ビジョンで上映する試みはあったが、テレビアニメをまとめて上映するのは異例。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
また、16日にタイトーステーション池袋西口店内の飲食店・池袋ストーリアでコラボカフェがオープンする。2月28日まで。
「ハイスコアガール」は、90年代の懐ゲーがテーマで、ゲームに夢中な少年・矢口春雄と少女・大野晶が、人気格闘ゲーム「ストリートファイター2」(カプコン)の対戦をきっかけにケンカしつつも少しずつ仲良くなる……というストーリー。マンガ誌「増刊ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)2010年Vol.11と「増刊ヤングガンガンビッグ」(同)11年Vol.1~3の掲載を経て、「月刊ビッグガンガン」(同)で11年10月~18年9月に連載された。
テレビアニメが昨年7~9月に放送された。テレビアニメの続きとなる第13~15話のブルーレイディスク、DVDが3月20日に発売されるほか、同日から動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で配信される。
(C)押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会(C)BNEI(C)CAPCOM CO.,LTD.(C)CAPCOM U.S.A.,INC.(C)KONAMI(C)SEGA(C)SNK(C)TAITO 1986
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
2025年03月31日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。