「天地明察」などで知られる作家、冲方丁さんの小説を映画化した「十二人の死にたい子どもたち」(堤幸彦監督)が、25日からTOHOシネマズ日本橋(東京都中央区)ほかで公開される。12人の子供たちを演じるのは、杉咲花さん、新田真剣佑さん、北村匠海さん、高杉真宙さん、黒島結菜さん、橋本環奈さんと勢いのある若手俳優たち。オーディションで選ばれた6人が加わり、密室でのサスペンス劇が展開する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
その日、廃病院に子供12人が集まって来た。目的は集団自殺。ところが、予定の12人がそろったと思われた時、主催者サトシ(高杉さん)が現れる。てっきり、既にベッドに横たわる死体で12人になると思っていた11人は仰天する。ならばこの死体はいったい誰なのか? この中の誰が殺したのか? だとしたら自分も殺されるのか? 12人は安心して自殺するために、死体の謎を解き明かすことにする……。ほかに吉川愛さん、萩原利久さん、渕野右登さん、坂東龍汰さん、古川琴音さん、竹内愛紗さんが出演する。
死に場所を求めて集まったにもかかわらず、自分も殺されるのではないかとおびえる矛盾した子供たちの考えには首をひねった。
でも、犯人捜しを続ける中でそれぞれの心の闇が露呈していく過程は、実にスリリングだ。自殺の理由が深刻な者。あきれるほど軽い者。当初、本音が見えないためにのっぺらぼうだった12人の顔は、言葉を重ねるにつれ輪郭がはっきりしていく。
高度な知性の持ち主で、面倒くさい論理を振りかざし、自分の意にそぐわない人間を論破していくアンリ役の杉咲さん、卑屈さがどんどんあらわになっていくメイコ役の黒島さんら、それぞれ思春期特有の心の揺れを表現した俳優12人の絶妙なアンサンブルに目がくぎ付けになった。
物語が進むにつれてパズルのピースがはまっていく感じが心地いい。原作を読んだ時に困惑させられた複雑な描写も、映像化されたことでスムーズに理解でき、なるほどそういうことかと膝を打った。映画の最後に、12人の素顔が垣間見える映像が流れる。その趣向は心憎く、改めて映画の力に感じ入った。(りんたいこ/フリーライター)
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…