アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
テレビ朝日系の人気番組「陸海空 地球征服するなんて」(毎週土曜午後10時10分放送)がリニューアルし、番組名が「陸海空 こんなところでヤバイバル」となり、毎週月曜午後11時20分から(一部地域をのぞく)放送されることがこのほどわかった。また、俳優の高嶋政宏さんが、超過酷な指令を出す“ヤバイ司令官”として番組に“参戦”する。高嶋さんは、「実は、この『陸海空』は、これ以上ないほど大好きな番組。ヤバいことにかけては素晴らしく、常々スタッフの方は絶対に変態だと思っていたので、ついに声をかけていただいたなという思いです」とコメントしている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「陸海空 地球征服するなんて」は、破天荒すぎるディレクター“ナスD”をはじめとする冒険者たちがガチンコ取材を敢行し、ほかに類を見ない衝撃の冒険が大反響を呼んできた番組。
「陸海空 こんなところでヤバイバル」では、絶景の秘境や孤島など、あらゆる意味で“ヤバい場所”を舞台に、その環境ならではのお題(ミッション)が課せられる。サバイバル中には、「○○だけを食べて生活」など“ヤバいルール”が投下される。ヤバい場所で、ヤバいやつらが、“お題つき”のサバイバルに挑む=“ヤバイバル”に臨むのは、200人以上のオーディションの中から選ばれたメンバーだという。
「AbemaTV」とも完全連動し、地上波の放送内容と連動しながら、「AbemaTV」で毎週60分以上の新作オリジナルコンテンツを配信する。恋愛リアリティー企画「ラブアース・新章」に加え、地上波では見ることができない「ヤバ過ぎ流出VTR(仮)」を毎週独占公開。「AbemaTV」の放送内容を、地上波でもトピックとして紹介するほか、「AbemaTV」独自企画から生まれた新スターが地上波放送に登場するなど、相互に連携していく。
さらに、テレビ朝日開局60周年記念「破天荒のナスD、ヒマラヤに飛ぶ(仮)」(2019年度放送予定)で、極寒のヒマラヤ山脈に挑んでいる“ナスD”の近況も随時報告する。「陸海空」ではおなじみの「バイきんぐ」の小峠英二さんと大石絵理さんのコンビもスタジオを盛り上げ、大下容子アナウンサーが進行役を担当する。
昨年、エッセイ「変態紳士」(ぶんか社)を発表し、マニアックな趣味で話題を集めた高嶋さんは、「“変態でいい”とスタッフに言われたので、オファーをいただいて、変態冥利に尽きる! とにかくヤバい指令を出していきます」と大興奮。「オーディションでどんなヤバい挑戦者が出てくるか、僕自身ワクワクしていますので、視聴者の皆さんにもぜひ注目していただきたいですね」とアピールした。
高嶋さんが司令官に就任したことについて、小峠さんは「ビックリしましたね! 俳優さんとは思えないエッジのきいたコメントをくださるので、4月からご一緒させていただけるのが楽しみです」とコメント。大石さんは、「まさかこんなにも変態な方だとは思わず、ホントに衝撃的でした! 高嶋さんが逮捕されて放送ができないなどの状況にならなければよいので、思い切って“ヤバイ司令官”を務めていただきたいです」と話していた。
「陸海空 こんなところでヤバイバル」は、4月スタートで、毎週月曜午後11時20分~深夜0時20分放送。一部地域をのぞく。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月05日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。