ワンピース エッグヘッド編
第1136話 “くまの人生”
7月13日(日)放送分
弘兼憲史さんの人気マンガ「島耕作」シリーズの「騎士団長 島耕作」の予告が28日発売のマンガ誌「月刊コミックゼロサム」(一迅社)4月号に掲載された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「騎士団長 島耕作」は、「拝み屋横丁顛末記」「なごみさん」などの宮本福助さんがマンガを手がけ、ファーストターフ王国の忠実な騎士シマが御前試合の最中に頭を打ち、サラリーマン時代の記憶を思い出すことになるという。シマはサラリーマン時代の記憶を頼りに異世界を生き抜くことになる。剣を手にしたシマが描かれたイラストも公開された。3月28日発売の「月刊コミックゼロサム」5月号で連載が始まる。
「島耕作」シリーズは、1983年に「課長 島耕作」の連載がスタート。大手家電メーカー初芝電産(後のテコット)に勤務する島耕作が出世する姿を描いている。「部長」「取締役」「常務」「専務」「社長」「会長」とタイトルを変更して連載は継続している。「小説家になろう」で人気のライトノベルから生まれたマンガ「転生したらスライムだった件」とコラボしたマンガ「転生したら島耕作だった件」が、マンガ誌「イブニング」(講談社)に掲載されることも話題になっている。
アニメ化もされている松本直也さんのマンガ「怪獣8号」が、集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で7月18日に最終回を迎え、約5年の連載に幕を下ろした。作者の松本さんは自…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」のデジタル版を含むコミックスの全世界累計部数が、2億2000万部を突破したこ…
「月刊!スピリッツ」(小学館)で連載中の辻次夕日郎さんのマンガ「スノウボールアース」がテレビアニメ化され、2026年に日本テレビ系で放送されることが分かった。「ゾンビランドサガ」…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの初となる体験型公式ショップ「THE★JOJO WORLD(ザ ジョジョワールド)」が、7月24日に渋谷PARCO 6階…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの初となる体験型公式ショップ「THE★JOJO WORLD(ザ ジョジョワールド)」が、7月24日に渋谷PARCO 6階…