小説や映画などが人気の「ハリー・ポッター」のスマートフォン用ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」の邦題ロゴと日本版第1弾トレーラーが公開された。またフェイスブック、ツイッター、インスタグラムの日本版公式SNSアカウントも開設された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ハリー・ポッター:魔法同盟」は「ポケモンGO」と同じAR(拡張現実)技術を活用。プレーヤーは世界の謎を解き明かし、呪文を唱え、魔法動物やおなじみのキャラクターに出会いながら、現実世界の冒険に出る……という内容。「ポケモンGO」を開発したナイアンティックと、ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントが共同で開発する。2019年配信予定。
任天堂は、「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2」を2025年に発売することを、発表した。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「UNITRIBE SEASON:06」で「UTブースター」の提供を開始した。
人気ゲーム「アークナイツ -明日方舟-」が原作のテレビアニメの第3期「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」が、2025年に放送されることが分かった。アーミヤ…
人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」…
オープンワールドのアクションアドベンチャーゲーム「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」のオンラインマルチプレーモード「Legends/冥人奇譚」がアニメ…